![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:668065 |
天神川に親しむ会![]() ![]() ![]() 地域のみなさまの協力でさせていただきました。 子どもたちは,動きまわる金魚を追いかけ, 上手に手ですくっていました。 金魚はたくさんとれたかな? この会のために川を綺麗に 清掃したいただき,ありがとうございました。 筆順に気をつけて字形を整えて書こう![]() ![]() ![]() 復習しながら,鉛筆とペンを使って 丁寧に字を書いていました。 学校の防災設備![]() ![]() どんな設備があるかを, 調べました。 普段開けない消火栓を見たり, 防火バケツの数を調べたりしました。 星の観察![]() ![]() ![]() 星の観察に向けて, 星座早見盤の使い方を 学習しました。 夏休みたくさんの星がみれるといいね! 毛筆の作品の振り返り![]() ![]() ![]() 上手に書けたと思うことを話し合いました。 金・銀・銅メダルをつけて,自分の作品を 振り返りました。 ふれあいサタデー 4
紙ひこうきをとばそう
トントゥ作り体験 どのコーナーでも,たくさんの子ども達の笑顔が見られました。 ![]() ![]() ふれあいサタデー 3
ダンボールへシュート
しおり作り ![]() ![]() ふれあいサタデー 2
ボランティアのお父さんお母さんがゲームコーナーを開いてくれました。
全員でビンゴ大会 ペットボトルダーツ わなげ ![]() ![]() ![]() ふれあいサタデー 1
PTA主催の「ふれあいサタデー」がありました。
今年もたくさんの子ども達やお家の方が参加しました。 ![]() ![]() 【6年】ありがとう 体育館 お世話になりました 体育館
長い間,たくさんの子どもたちを見守り続けた体育館とも,この夏でさようならです。
お世話になった体育館に,子どもたちが『ありがとうメッセージ』をかきました。 18日(土)に開催されましたPTAさん主催のふれあいサタデーの時に,すでにご覧になった方も多かったのではないでしょうか。 「ほんま,かいてええの?」 子どもたちにとって,『壁に油性ペンでかく』という行為は,『やってはいけない』という感覚なので,少し躊躇してようです。 ですが,かき始めたら,あっという間。 感謝の気持ちいっぱいを,ひとりひとりの言葉で伝えることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|