![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:9 総数:315026 |
おいしい!!新献立 その1
今日の給食は,「なまぶしのしょうがに」でした!
※「なまぶしのしょうがに」は,かつおをゆでたりむしたりしていぶしたなまぶしを,さとう,みりん,料理酒,しょうゆを合わせた煮汁で煮ふくめた料理です。 味がしっかりしみ込み,いつも以上に子どもたちは,もりもりと給食を食べていました。 ![]() ![]() ![]() 走る練習にも熱が入ってきました!!![]() ![]() ![]() さすがに中学年にもなると,スピードも速くなり,見ごたえがあります!本番も,わくわくするレースを見せてくれるでしょう。期待しています!! 和(なごみ)献立
和(なごみ)献立の日は,牛乳が付かず,みそ汁と伝統的な和食の献立になります。副食に『煮しめ』『ほうれんそうとじゃこのいためもの』が付き,デザートに『ぶどう』が添えられました。ご飯に良く合う和食は,子どもたちも大好きです。
![]() 高学年リレー練習![]() ![]() 今日の給食![]() 低学年リレー練習
給食の配膳をしてもらっている間に,低学年リレーに出場するメンバーは,運動場でリレーの練習をしました。広い運動場でのリレーを初めて経験する1年生は,少し迷いながらも走るコースや順番を覚えることができました。
![]() ![]() ![]() 応援練習![]() ![]() 組体操練習中 2![]() 子どもたちは,何度も練習を繰り返す中,痛みや辛さにも耐えながら,組体操の成功を目指して懸命に頑張っています。 ![]() 組体操練習中 1
5・6年生は,今日も体育館で組体操の練習です。今日は,一番の難関でもある『三段タワー』を組み上げる練習をしています。
![]() ![]() ![]() 運動会本番に向かって!!![]() ![]() シルバーウィークの連休を考えると,学校の運動会練習は1週間余りとなります。運動会の練習に加え,夏から秋へと季節が移り変わる時期は,疲れやすくなるときです。いつも以上にしっかり食べ,たっぷり睡眠を取って,体調を整えていきましょう!! |
|