![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:47 総数:726485 |
4年みさきの家宿泊学習
本日,4年生が「みさきの家」に向かい出発しました。天気が不安ですが,元気に活動し,楽しい思い出をお土産に帰ってきて欲しいです。
![]() ![]() ![]() おはぎが初めて登場しました
今日は,給食に初めて『おはぎ』が登場しました。食べたことがないという子どもたちもいましたが,「初めて食べたけどおいしかった」という声が多かったです。ほかにも,「あまくておいしい!」「はじめはどんな味かなと思ったけど,食べたらおいしかった」「ちょっとあますぎかな」という声が聞かれました。また,おばあちゃんが作ってくれるおはぎの話をしてくれる子どもたちもいました。
季節が夏から秋に移り変わるのを肌で感じますが,食べ物でも子どもたちに秋を感じてもらえたのではないかと思います。 ![]() ![]() 稲刈り(3年)![]() ![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() ![]() 今日から六斎クラブに3年生も参加!![]() ![]() ![]() 休日参観 ありがとうございました。
休日参観,多くの保護者の皆様にお越し頂いたことを大変感謝しております。
また,風邪のためマスク姿にも関わりませず,多くの保護者の方から,ご挨拶を頂き,ありがとうございました。 当日は,教育委員会からも,指導主事の先生が参観に来られました。 子どもたちの学習に向かう一生懸命な姿と,担任の先生が,学年で協力・工夫して授業づくりを進めていることに,また,参観されている保護者の方々が私語をすることなく,温かく子どもたちを見守る態度に感心されていました。 特に,中間休みの終わりを知らせる音楽が流れると,運動場に遊んでいた大勢の子どもたちが,一斉に教室へ向かう様子には大変驚かれていました。 たくさんの保護者の方々の参観で,子どもたちは,うれしくて,いつもより張り切り,頑張っていましたが,休日参観の様子が特別ではありません。一人一人の子どもたちは,少しずつですが,確実に成長しています。 保護者の皆様の参観されている様子を見ながら,「大人の姿が子どもの見本である。」ことを強く感じました。 これからも,ご支援よろしくお願いいたします。 校長 竹田 佳弘 スーパーマーケット見学(3年)![]() ![]() 本は友だち(3年)![]() ![]() ![]() 給食調理員さん手作りの飾り
給食室のサービスホールには給食調理員さん手作りの飾りが子どもたちを迎えてくれています。今月はお月見の飾りです。見ているといろんな発見のある楽しい飾りです。
また,もうひとつ,妖怪ウォッチのキャラクターも登場しています。今までもいろいろなキャラクターが出てきましたが,今回はご当地キャラクターが登場です。 子どもたちも楽しんで見てくれていました。 ![]() ![]() ![]() 食器が変わりました
本日より給食の食器がアルマイト食器からPEN食器に変わりました。PEN食器はポリエチレンナフタレートという材質でできています。アルマイト食器よりも熱さが伝わりにくいので,子どもたちからは「おつゆが熱くなくて持ちやすい!」「ごはんがくっつきにくくて食べやすい」などの声が聞かれました。器が変わったことで, より給食をおいしく味わって食べてもらえたらと思います。
また,今日は新しい食器を大切に使おうとする子どもたちの優しい様子が多く見られました。 ![]() ![]() |
|