![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:44 総数:667870 |
算数の実験![]() ![]() ![]() 丸を二つ重ねた折り紙を 真ん中で切るとどんな 形ができるかを実験しました。 切った後に分かる完成した 形を見て子どもたちは びっくりしていました。 登校日![]() ![]() ![]() 久しぶりに学校に来てくれて, 元気な姿を見せてくれました。 家庭科室で,みさきの家で取ってきた 天草を使ったところてんを みんなで食べました。 残りの夏休みも元気よくすごしてほしいです。 たけの子校外学習 5
2日目を迎えました。
後片付けをしたり朝食を食べたりし,今日の活動開始です。今日も楽しい1日にしたいです。 ![]() ![]() たけの子校外学習 4
今夜お世話になる「友愛の丘」に到着しました。寝具の準備をしたり夕食を食べたりしています。
![]() ![]() ![]() たけの子校外学習 3
午後からプールに入りました。
気持ちよかったです。 ![]() ![]() たけの子校外学習 2
「冒険の広場」で楽しく活動しました。
難しいものもありましたが,みんな協力しながらがんばりました。 ![]() ![]() たけの子校外学習
電車を乗り継いで,無事太陽が丘に到着しました。
これから,みんなで楽しく活動します。 ![]() ![]() ![]() 天神川に親しむ会![]() ![]() ![]() 地域のみなさまの協力でさせていただきました。 子どもたちは,動きまわる金魚を追いかけ, 上手に手ですくっていました。 金魚はたくさんとれたかな? この会のために川を綺麗に 清掃したいただき,ありがとうございました。 筆順に気をつけて字形を整えて書こう![]() ![]() ![]() 復習しながら,鉛筆とペンを使って 丁寧に字を書いていました。 学校の防災設備![]() ![]() どんな設備があるかを, 調べました。 普段開けない消火栓を見たり, 防火バケツの数を調べたりしました。 |
|