京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up2
昨日:42
総数:570284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期最終日は18日(金)です。夏季休業日は7月19日(土)〜8月25日(月)です。

5年生 活動の様子

画像1
 子どもたちは,それぞれの活動場所で元気に活動しています。

5年生 社内会議中です!

画像1
画像2
 現在,子どもたちは体験学習中です。社内会議を開いて,それぞれの会社の売上の向上や円滑に仕事を進める方法を話し合っています。会議の中で出た意見を活かして,さらに仕事を進めていきます。

〜5年生 体験学習をがんばっています〜

画像1画像2
 5年生の子どもたちは,それぞれのブースに分かれて,体験活動を行っています。自分の仕事や役職を責任をもって担うことが求められます。子どもたちは真剣に取り組んでいます。

〜5年生 生き方探究館に無事到着しました!〜

画像1
 5年生の子どもたちは,生き方探究館に無事到着しました。今は,元気に自分たちの仕事をして,活動を始めています。

〜5年生 スチューデントシティに向けて出発しました〜

画像1
画像2
画像3
 今日は,朝7時15分に集合して,5年生がスチューデントシティ学習に出発しました。暑さも大分和らぎ,心地よい朝です。一日,社会人として,仕事をする体験を行います。

☆家庭教育学級(学校長講演会)へのご参加ありがとうございました☆

画像1
画像2
画像3
 9月12日(土)は,土曜参観にたくさんの保護者の方にご参加いただき,ありがとうございました。子どもたちは,日頃の学習成果を十分に発揮しがんばっていました。,一人一人が輝いている姿を見ていただけたことと思います。
 さて,同日4校時に開催いたしました,PTA家庭教育学級では,本校の大切にしている教育方針やユニバーサルデザインを全面に取り入れた指導方法,本年度の子ども達の様子などをお話させていただきました。多くの保護者の皆さまに参加していただきありがとうございました。

区民運動会 その2

画像1画像2
区民運動会閉会後の片付けも地域の方の手で行われています。

区民運動会その1

画像1画像2
9月13日(日)に伏見南浜地域体育振興会主催の区民運動会が開催されました。
朝方は少し雨がぱらつきましたが,日中は爽やかな運動会日和となりました。

閉会式では,地域のみなさんが運動を通して交流を深めた清々しい表情が並びました。

土曜参観 6年生

画像1画像2画像3
6年生の教室です。授業に集中する姿も素晴らしいですが,夏休みの自由課題の掲示物も見ごたえがあります。

土曜参観 5年生

画像1画像2画像3
5年生は,2時間目の参観授業で,クラスごとに異なる教科の学習に取り組みました。
1組は算数,2組は音楽,3組は社会の授業を行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp