区民運動会 その2
区民運動会閉会後の片付けも地域の方の手で行われています。
【学校の様子】 2015-09-13 15:56 up!
区民運動会その1
9月13日(日)に伏見南浜地域体育振興会主催の区民運動会が開催されました。
朝方は少し雨がぱらつきましたが,日中は爽やかな運動会日和となりました。
閉会式では,地域のみなさんが運動を通して交流を深めた清々しい表情が並びました。
【学校の様子】 2015-09-13 15:56 up!
土曜参観 6年生
6年生の教室です。授業に集中する姿も素晴らしいですが,夏休みの自由課題の掲示物も見ごたえがあります。
【学校の様子】 2015-09-12 14:49 up!
土曜参観 5年生
5年生は,2時間目の参観授業で,クラスごとに異なる教科の学習に取り組みました。
1組は算数,2組は音楽,3組は社会の授業を行いました。
【学校の様子】 2015-09-12 14:49 up!
土曜参観 4年生
4年生の参観授業では2時間目と3時間目で,2組・3組それぞれ体育の「ポートボール」の学習を行いました。
教室では,国語「自分の考えを伝えるには」の学習を行いました。
【学校の様子】 2015-09-12 13:35 up!
土曜参観 2年生その2
たくさんの保護者の方がいても,集中して学習しています。
心の中はドキドキかもしれません。
【学校の様子】 2015-09-12 12:07 up!
土曜参観 2年生その1
教室だけでなく,ろう下からも大勢の保護者の方が参観してくださっています。
【学校の様子】 2015-09-12 12:03 up!
土曜参観 1年生
1年生の参観授業では音読劇にチャレンジしました。
お話は「おおきなかぶ」です。
子ども達は,ナレーターやそれぞれの登場人物に分かれて,かぶ役の先生を一生懸命引っこ抜いていました。
【学校の様子】 2015-09-12 11:52 up!
土曜参観 つくし学級
9月12日は土曜参観です。9時20分からの参観授業に合わせて,早くからたくさんの保護者の方に来校いただきました。
つくし学級では,いろんな容器を集めて,それぞれに入る水のかさを比べる学習をしました。
学びの中に楽しさがあり,楽しさの中に学びのある授業です。
【学校の様子】 2015-09-12 11:51 up!
エコライフチャレンジ2
自分たちのエコな取組を付箋を使ってグループ分けした後,これから取り組むエコな活動目標を発表しました。
【学校の様子】 2015-09-09 06:55 up!