![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:57 総数:811101 |
矢車学級〜プール学習〜
矢車学級のみんなはプールが大好きです。
水慣れ、だるま浮き、大文字浮き、けのび、バタ足と、みんなで声を掛け合いがんばることができました。 ![]() ![]() 矢車学級〜かがやき学習〜![]() ![]() 午前中は不思議体験、午後からは体を使っておもいっきり楽しむことができました。 行き帰りの電車ではしっかりとマナーを守ることができました。 3年 夏のかがやき学習
理科「ゴムや風でものをうごかそう」の授業で学んだことを活用し,「もっとよく回る風車を作ろう!!」の学習に取り組みました。
速く回る風車の大きさや形を予想したり,速く回るようになった風車の大きさや形を初めに作った風車と比べて,速く回る理由を考えたりしました。 ![]() ![]() 矢車学級〜きらきらコンサート〜![]() ![]() ![]() きらきらスターズのお兄さん,お姉さんと一緒に歌ったり,演奏したりして,とても楽しい時間を過ごすことができました。 4年かがやき 〜型友禅〜![]() ![]() ![]() 職人の方々をお招きし,型友禅・西陣織の体験をさせていただきました。伝統文化を間近で見て感じることで,職人の方々の技術の素晴らしさや,伝統を受け継ぐ難しさに気付くことができたようです。子ども達は,自分で染めた作品に大満足でした。 夏休み絵本ふれあいデー
7月28日,29日,31日の3日間,読み聞かせサークル主催「夏休み絵本ふれあいデー」が開催されています。
子ども達は,本を借りたり返したりするだけでなく,おすすめの本を紹介してもらったり,サークルの方々に読み聞かせをしてもらったりすることもでき,とてもうれしそうにしていました。読み聞かせサークルの皆様,ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() おやじの会「観望会」 中止のお知らせ![]() 絵本ふれあいデー日程の訂正![]() 明日から夏休みです。
夏休み前の朝会を行いました。校長先生から4月から今日までのがんばりをたくさん褒めていただきました。また,安全や健康に気を付けて,夏休みにしかできないことに挑戦したり,これはがんばると決めたことを続けたりして,有意義な夏休みを過ごすようお話ししてくださいました。
子どもたちは,明日から始まる夏休みをとても楽しみにしている様子でした。 ![]() 2年 まなびの先生方とのお別れ会
2年生では,4月から4ヶ月間,3人のまなびの先生方にお世話になりました。困っている時に駆けつけてくださったり,学習で困った時やプリントの直しをする時に,そばで付き添って教えていただいたりしました。
お別れはとても寂しいですが,子ども達は,これからも友達と一緒に成長していくことを約束しました。まなびの先生と最後の思い出作りにゲームをして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() |
|