![]() |
最新更新日:2017/03/31 |
本日: 昨日:1 総数:178287 |
きらきら綺麗だね!!
9月から実習生が勉強に来ています。今週はたんぽぽ組(年少児)のお友達と一緒に遊んだりお弁当を食べたりプールに入ったりして過ごしました。今日は,実習生の部分実習でたんぽぽ組の子ども達と万華鏡をつくる遊びを考えて来てくれました。好きな材料を選んで, 丸めたりちぎったりハサミで切ったりするのを楽しんで,ペットボトルに入れていました。最後に,先生と一緒に水を入れて,“魔法の粉(色砂)”を入れると,色んな材料がきらきら浮かんだり光ったりするのを喜んで見ていた子ども達でした。万華鏡を持って外に遊びに行きました。転がしてみたり,揺すってみたり,滑り台で転がして遊んだりもしていました。来週からは他学年のクラスで勉強されるので,いろんな子ども達の姿を見てもらえればと思います。
![]() ![]() ![]() 8月生まれの誕生会でした。
今日は,8月の夏休み中にお誕生日だったお友達の誕生会をしました。7月・8月には,幼稚園の桜の木やももの木にとまって鳴いていたセミの声もあまり聞こえなくなり,今はたくさんのトンボが遊びにきています。トンボの話をしたり,みんなでトンボの歌をうたったりしました。お誕生児へのインタビューでは,好きな色や好きな食べ物を聞かれて,ピンクや水色・オムライスやサラダと答えていました。
お楽しみの遊びでは,♪くいしんぼうのおばけ♪の歌に合わせて,冷蔵庫の食べ物を当てるクイズをしました。みんなのお家にも,夜中におばけがやってくるかも・・・ ![]() ![]() ![]() 走るって気持ちいいね。
今日は,全園児でグラウンドに出て♪よーいどん♪の曲に合わせて体操をしました。登園してきた頃は曇っていた空でしたが,子ども達がグラウンドに出始めるとお日様が出てきて,子ども達を待っているかのようでした。気持ちのいい空の下で,「この体操をすると,走るのが楽しくなったり,気持ちよくなったりするよ。」と,先生の話を聞くと,どんなのかな?とみんな楽しみにしていました。音楽が始まると,先生達の動きを見て,キックをしたり力いっぱい走ったりしました。みんなで一緒に体を動かすと気持ちが良いね。体操が終わると,「あぁ〜気持ちよかった!」「楽しかった〜。」と言う子もいました。体を動かすいろんな遊びを通して,たくさんの気持ちよさを感じてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 第二学期始業式でした。
長かった夏休みも終わり,今日から二学期が始まりました。久しぶりに会う子ども達も,こんがり小麦色に日焼けをしていて夏休みを楽しく過ごした様子が伺えました。友達や職員に,「○○に行ったよ!」「○○したよ!」などと,楽しかった出来事をたくさん話していました。
二学期始業式では,今日から幼稚園が始まったんだな・・・と感じながら,みんなで園歌を歌いました。園長先生のお話では,夏休みに出会った可愛いお友達の話を聞いたり,園長先生のつくった絵本を見たりしました。 二学期は,遠足や運動会など楽しみな事がいっぱいあります。友達や先生達とたくさん遊んで,毎日楽しみに来てくださいね。 ![]() ![]() |
|