![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:242 総数:481562 |
平成27年度学校評価年間計画平成26年度学校評価結果こんなに成長しています!
9月2日(水)
6月10に植えたゴーヤがこんなに成長して,エアコンのない美術室の「緑のカーテン」の役目をしっかり果たしてくれています。花屋さんの好意で添えられたサルビアの赤い花がアクセントになり,心も潤います。係りの生徒もちゃんと世話をしてくれました。夏休みの学校閉鎖の時には地域の方が水やりに来てくださいました。ありがとうございました。 実もいっぱいつけました。こんな白くてりっぱな実も生(な)っていました。今年もまだまだ暑い日が続くでしょう。もう少し頑張ってや! ![]() ![]() あつまれ,空き缶!命を救え,エコキャップ!
9月2日(水)
生徒会本部では,あいさつ運動を兼ねて,登校時に「空き缶とエコキャップの回収」活動を行いました。毎月第1水曜日の登校時に行っている空き缶とエコキャップの回収,横断幕には「あつまれ,空き缶!命を救え,エコキャップ!」とあります。 地道な活動ですが,“Think globally, act locally.”の言葉の通り,「広く世界に目を向け,そこにある問題に今自分たちができることを」との思いで実践しています。地域の皆様のご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() |
|