![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:47 総数:376889 |
ハローウィークの取組〜気持ちのよいあいさつを〜![]() ![]() ![]() ハローウィークと名付けて,3〜6年生までの代表委員と 各員会の委員長が当番で,児童にあいさつ運動を行っています。 この取組を通して, より一層あいさつが気持ちよくでくる学校にしていきたいと思います。 ケータイ教室![]() ![]() ![]() 携帯電話会社の方に来ていただき,スライドや動画を見ながら, ケータイ電話の危険性について学習しました。 SNSで,「このキーホルダーかわいくない」というメッセージを送ったら, 自分の気持ちとは反対の意味に取られてしまった例をもとに, 言葉と文字によって伝わり方がずいぶん違うことを知りました。 次に,「写真一枚で,3000万円」ということを知りました。 少し前に,自分のアルバイト先のお店の冷蔵庫に入り写真に撮って, ブログにアップしたところ,炎上してしまったことは記憶に新しいところです。 そのせいで,お店がつぶれてしまって, 3000万円のお金を請求されたという話です。 本人は,ちょっとふざけたつもりだったかもしれませんが, 社会の大きな問題になることを知りました。 |
|