![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:17 総数:455261 |
ブックトーク![]() ![]() ![]() 7月2日(木)には,図書カードを持って,久世ふれあいセンター図書館へ本を借りに行きます。子どもたちは,本にであうことをとても楽しみにしています。 花背山の家 4日目![]() ![]() 新聞作りでは,花背山の家で学んだこと・感じたことなどを新聞に表しました。読んだ人に伝わるように工夫しました。最終,学校に戻ってから仕上げます。 花背山の家 3日目![]() この後の活動は,久世西小学校と花背焼き・新聞作りで交流します。(冒険の森での活動は,雨のため新聞作りに変更になりました。 花背山の家三日目 その2![]() ![]() ![]() この後は,キャンプファイヤーです。5年生みんなで,花背山の家での最後の夜を楽しみます。 花背山の家 3日目![]() ![]() お昼は野外炊事でカレーライスを作りました。友達と協力して作ったカレーライスはとてもおいしかったです。 花背山の家2日目その3![]() ![]() ![]() ボルダリングは,初めての体験で「できるかなぁ。」と不安がっていましたが,やってみると意外と簡単だったようで全員成功でした。興味をもった子どもも結構いました。 また,ドッジビーは,クラス対抗ということで盛り上がり,思う存分体を動かして汗をかいている子どももいました。 夜は,天体観測のかわりにDVDを見る予定です。 花背山の家2日目その2
館内ラリーは,「星座コース」「動物コース」の2つの課題に取り組みました。
回答がなかなか見つけにくく,子どもたちは館内を5・6周しているところもありました。その上,魔王も通るということで真剣に取り組んでいました。取り組む中で,グループで協力する力もつけてきました。雨の中を,体と頭脳を使いながら過ごしました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家2日目
2日目は,みんな元気に朝を迎えましたが,あいにくの雨のためメインの「天狗杉登山」を中止にしました。
午前中は館内ラリーに変更し,午後はプレイホールにてボルダリングを楽しむことにしました。 ![]() ![]() 花背山の家1日目 夜
グループごとに集まり,夕食を楽しそうに食べていました。バイキング様式なのでおかわりをする子がほとんどで,4回もしていた子もありました。
夜は,久世西小と合同でナイトゲームをしました。約束を守りながら,喜んだりこわがったりして暗号を解読し,問題を解いていました。 魔王に出会うと,声は出せないし動けないルールを守って一生懸命に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家便り
おはようございます。花背は雨です。気温も低めで肌寒い朝です。子どもたちは,みんな元気です。
残念ですが,本日予定していた登山は中止し,館内ラリー等雨天時の活動に切り替えます。 |
|