京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:15
総数:358095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

花背山の家2日目

 2日目の朝です。天気は曇りですが、これから天狗杉登山に行きます。
 みんな元気です。
画像1

花背山の家1日目 自然観察追加分

 自然観察の様子が追加で送られてきました。
画像1画像2画像3

花背山の家1日目 自然観察

 4年生はみさきの家で,海の自然を観察しました。5年生は山の自然を観察しています。光徳小校区では見られないいろいろな自然があります。
画像1

花背山の家1日目 竹ばし作り

 竹をナイフで削って,「マイおはし」を作ります。削る時,どれくらいナイフに力を加えたらよいか,ととても難しいです。きれいなナイフになるまで竹との格闘です。
 でも,このお箸で夕食を食べるのがとても楽しみです。
画像1画像2画像3

花背山の家1日目 昼食

 花背山の家に到着しました。入所式の後は昼食です。バイキング形式になっています。
みんな元気です。心配なのは天気だけです。
画像1画像2

5年 花背山の家1日目 出発

 5年生全員49名が元気よく出発しました。花背山の家でどんなことを学習して来るのでしょうか。3泊4日を終えて帰ってきた子どもたちは,きっと成長していることと思います,
画像1画像2画像3

2年 ランチルーム 6月30日・7月1日

画像1
2年全員で楽しく食べました。
いつもよりずっとおいしく感じました!!

1年 学校探検 6月30日

画像1画像2画像3
お話を聞いて、しっかりメモをとっています。

1年 学校探検 6月30日

画像1画像2画像3
1年生だけで学校探検をしました。それぞれ、調べたい部屋に行ってお話を聞きました。次は、調べたことをみんなに伝えていきます。

虫さされギャラリー

画像1
虫さされのかゆみに悩まされる季節になりました。
1つも刺されていない子は,いないんじゃないかと思います。
蚊による虫さされの手当ては,
できるだけ休み時間にとお願いしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/18 全校登校日
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp