自主防災訓練
避難所の開設の訓練や消火訓練,そして救助訓練など実際の活動を交えた訓練が行われています。
【学校の様子】 2015-08-02 17:58 up!
自主防災訓練
本日,8月2日(日)に,伏見南浜学区の自主防災訓練が行われています。
厳しい暑さの中,大勢の地域の方が訓練に参加されています。
【学校の様子】 2015-08-02 17:06 up!
〜あめんぼ教室〜
今日も,午前中「あめんぼ教室」を開催しています。自分の記録を少しでも伸ばそうと,目標を立てて,泳ぎのフォームを確認しながらがんばって練習しています。25m泳ぎきって,喜んでいる声が響いています。
【学校の様子】 2015-07-30 11:40 up!
〜サマースクールの様子〜
おはようございます。本日も朝からサマースクールを開いています。子どもたちは生懸命問題を解き,担任の先生のところに行列をつくっています。暑さに負けず,集中して学習しています。
【学校の様子】 2015-07-30 10:49 up!
☆サマースクール と 学習会☆
夏休みに入り,今日も本当に暑い夏日です。子どもたちは,サマースクールや学習会に積極的に参加し,一生懸命頑張っています。有意義な学習時間を過ごしています。全員参加のサマースクールに加え,個別の学習会も行っています。
【学校の様子】 2015-07-29 10:07 up!
〜6年生 水泳記録会に行ってきます!〜
全市水泳記録会に向けて練習を行ってきた6年生の参加メンバーが,本日握アリーナで開催される記録会へ参加しています。自分の記録に挑戦するつもりで,上位をめざしがんばってくれることでしょう。
【学校の様子】 2015-07-29 10:07 up!
4年生 みさきの家 解散式
4年生の子ども達は,みさきの家から学校に戻ってきました。
体育館で元気にあいさつができました。
【学校の様子】 2015-07-25 17:01 up!
〜4年生 みさきの家 草津を通過しました〜
草津を通過し,子どもたちを乗せたバスは,学校をめざしています。メール配信にて,帰校予定時間をお知らせしています。
【学校の様子】 2015-07-25 16:21 up!
4年生 みさきの家 情報
子ども達を乗せたバスは,安濃SAに到着しました。
ここでトイレ休憩をしてから,学校へ向かいます。
【学校の様子】 2015-07-25 15:13 up!
〜4年生 みさきの家 学校に向けて出発しました〜
子どもたちは,鳥羽水族館を出発し,学校に向かい始めました。もう少しで,3日間の野外活動も終わりとなります。たくさんの思い出を胸に,学校に帰ってくることでしょう。帰校後は,解散式を行う予定です。学校に近づいた時点で,メール配信にて到着予定時刻を配信しますので,参考になさってください。
【学校の様子】 2015-07-25 14:12 up!