京都府中学校総合体育大会 ソフトテニスの部
7月27日(月)山城総合運動公園テニスコートを会場に京都府中学校総合体育大会ソフトテニス個人戦の部が開催されました。個人戦とはいえ応援と一体となった樫原中学校ソフトテニス部は,並み居る強豪の中を勝ち上がりわずかに優勝には届きませんでしたが準優勝を勝ち取り近畿大会出場を決めています。たくさんの皆さんの応援有難うございました。
【学校の様子】 2015-07-28 18:34 up!
京都府中学校総合体育大会 柔道の部
7月27日(月)京都市武道センターを会場に京都府中学校総合体育大会 柔道の部が開催されました。樫原中学校柔道部は少人数ながらも取り組んできた毎日の練習の成果を発揮し個人戦に出場しました。惜しくも勝ち上がることはできませんでした。しかしその一生懸命な姿勢は立派でした。たくさんの皆さんの応援有難うございました。
【学校の様子】 2015-07-28 18:14 up!
松陽夏祭り
7月25日(土)松陽小学校を会場に松陽夏祭りが盛大に開催されました。オープニングではつばさ園の和太鼓演奏,そしてことも神輿があり会場を盛り上げていました。樫原中学校PTAの皆さんも焼きそば作りで参加させていただきました。例年にも増して多くの皆さんが参加されとても良い夏のひと時を過ごすことが出来ました。有難うございました。
【学校の様子】 2015-07-28 18:13 up!
京都市中学校夏季総合体育大会ソフトテニス男子の部
7月22日(水)西院コートを会場に京都市中学校夏季総合体育大会ソフトテニス男子個人戦が行れました。あいにくの雨の中での対戦となりましたが,個人戦とはいうものの応援と一体となったプレーで見事京都市優勝を飾ることが出来ました。たくさんの皆さんの応援有難うございました。これからも挑戦が続きます。今後ともよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2015-07-26 18:53 up!
京都市中学校夏季総合体育大会ソフトテニス女子の部
7月21日(火)四条中学校を会場に京都市中学校夏季総合体育大会ソフトテニス女子団体戦が行われました。樫原中学校女子ソフトテニス部はチーム一体となった粘り強く最後までボールを追いかけるひたむきなプレーを見せベスト8進出を決めました。準々決勝は強豪との戦いとなりました。この試合を目標にこれまで様々な練習を積んできましたがあと一歩及ばず惜敗となりました。しかし,そのひたむきなプレーはもちろんのこと,ここまで懸命に取り組んできたチーム樫原のみなさんは本当に素晴らしかったと思います。誇りに思っています。たくさんの皆さんの応援有難うございました。
【学校の様子】 2015-07-26 18:46 up!
京都市中学校夏季総合体育大会バレーボール女子の部
7月21日(火)樫原中学校を会場に京都市中学校夏季総合体育大会バレーボール女子の部が行われました。樫原中学校女子バレーボール部は日ごろの努力の跡がみられる多彩な攻撃とチーム一体となったプレ―でこの日ベスト16進出を決めています。たくさんの皆さんの応援有難うございました。残念ながら次の大会に進むことはできませんでしたが,結果にかかわらず,これまでの頑張ってきた過程はどのチームより勝っていたものと確信しています。本当に素晴らしいものでした。
【学校の様子】 2015-07-26 18:28 up!
金網撤去作業終了しました
昨日から続いた作業が終了しました。2枚の写真を比べてみてください。
明るい、開放的な環境の中で活動してくれることを期待しています。
【学校の様子】 2015-07-24 15:47 up!
金網撤去の続き
昨日に引き続き作業が行われています。金網はすべて外され、最後の仕上げ作業をしてもらっています。今日中には終了予定と聞きました。
1階部分は職員室の窓側なんですが、すごく開放的で明るくなりました。
【学校の様子】 2015-07-24 14:32 up!
夏の活動風景
急に夏らしい暑さになりましたが、中学生は元気に活動しています。
ワンダーフォーゲル部は来月のキャンプに向けて、装備の確認と習熟を、美術部は琳派の作品展に向けて合同の作品作りに勤しんでいます。
【学校の様子】 2015-07-24 11:14 up!
本日の作業終了
2,3階部分の金網は外されました。残るは1階部分と仕上げです。明日も続いて作業がなされます。業者さん、おつかれさまでした。2枚の写真を見比べていただくと、違いがはっきりわかります。生徒たちも「明るくなった」と喜んでいました。明日が楽しみです。
【学校の様子】 2015-07-23 17:41 up!