京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up45
昨日:266
総数:1126267
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

『全校集会』

 7月17日(金),夏休み前の『全校集会』を行いました。現体育館で行う最後の全校集会でした。表彰,校長先生のお話,夏休みの生活についての話に続き,生徒会から「ペットボトルキャップ回収キャンペーン」のアピールもありました。最後に,生徒会本部から長年お世話になった体育館への感謝の言葉が送られました。最後には,校歌の合唱が体育館いっぱいに響きわたりました。
 夏休みを無事に過ごし,元気にまた登校してくれることを願っています。
 
画像1画像2画像3

『ケータイ教室』

画像1
 7月13日(月),1・2年生対象にKDDIの『ケータイ教室』を実施しました。実際のトラブル事例などを詳しく説明していただきました。暑い中でしたが,しっかり集中して聞いていました。
 リーフレットを持ち帰っていますので,ご家庭でも一緒にご覧いただき,今後の参考にしていただければ幸いです。

『ケータイ教室』

7月13日(月)本校体育館において『ケータイ教室』(KDDIケータイ教室)が行われました。実際に起こったトラブルや事件事例を基に,その原因や対策について考え,ケータイやインターネットのルールやマナー,トラブルの対処法について映像を使って説明していただきました。正しい認識をもち,正しく利用できるようにしていきましょう。
有難うございました。
画像1

夏季選手権大会(軟式野球の部)

画像1画像2画像3
7月11日(土)殿田球場を会場に夏季選手権大会軟式野球の部が開催されました。
樫原中学校野球部は,自らの目標や決意,これまで支えてくれた人たちへの感謝,仲間への約束等様々な思いを背負い最後の一瞬まであきらめることなく全力プレーで戦い抜きました。残念ながら勝利の女神は微笑んでくれませんでしたが最後まであきらめないそのひたむきなプレーは本当に立派でした。誇りに思います。たくさんの皆さんの応援有難うございました。

夏季選手権大会(サッカーの部)

画像1画像2画像3
7月11日(土)大原野中学校を会場に夏季選手権大会サッカーの部が行われました。樫原中学校サッカー部は日ごろの努力の跡がみられる最後まで走り切るチーム一丸となったプレーを見せ勝利することが出来ました。たくさんの皆さんの応援有難うございました。今後ともよろしくお願いたします。

救急救命講習会

画像1画像2画像3
7月10日(金)3年生を対象に救急救命講習会が開催されました。西京消防署の皆さんからAEDの使い方等を含め救急救命の手ほどきをしていただきました。真剣な3年生の姿がありました。本当に有難うございました。

夏季選手権大会激励会

7月9日(木)夏季選手権大会に向けて生徒会主催の激励会が開催されました。吹奏楽部の演奏のもと選手団が入場し,各部から決意表明があり大きな声援の拍手に包まれました。いよいよチーム樫原の最後の夏が始まります。最高の夏に挑戦しましょう。応援しています。奇跡を起こしましょう。「前進あるのみ」です。
画像1
画像2
画像3

「前例がなければつくればいい」

画像1画像2画像3
7月8日(水)樫原中学校を会場に「前例がなければつくればいい」と題して声楽家 青野浩美氏の講演会が開催されました。青野氏は京都市生まれで,同志社女子大学学芸学部音楽学科を卒業され,現在,声楽家として活動しておられます。しかし,その道のりはきわめて過酷なものでした。大学卒業を間近に控えたある日,突然原因不明の病に倒れ,車椅子の生活に。その後無呼吸発作に襲われ,命を守るために気管切開を宣告されます。今回は,手術後も歌うことをあきらめず,障害と向き合い,闘い続けてこられた自身の歩みをお話ししていただくとともに,声楽家としてのその歌声を聴かせていただきました。とても深く,貴重な時間を過ごさせていただきました。有難うございました。

西京生徒会サミット

画像1画像2画像3
7月8日(水)西京生徒会サミットが行われました。
西京の生徒会の代表者16名が桂中学校に集まりました。
各校の自己紹介から始まり,その後グループに分かれ討議をしました。
討議内容は,西京全体で取り組むことができるプロジェクトです。
討議の結果,地域一斉清掃活動とプルタブ,はがき,ペットボトルキャップの回収キャンペーンとなりました。
この取組を通して,西京の学校全体を盛り上げていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

教育目標

学校教育目標及び学校経営方針については,右下の配布文書又は以下のリンクをクリックして御覧ください。
教育目標
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 全校集会
7/18 夏季休業開始
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp