京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:85
総数:630570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

きらきらコンサートにむけて

画像1
画像2
きらきらコンサートにむけて
お面作りや、リコーダーの
練習を頑張っています。

【2年生】生活科

画像1画像2
 生活科「ぐんぐんそだて みんなのやさい」でミニトマトを育てています。

 子どもたちが水やりを頑張った結果,ミニトマトは花が咲き,実ができて,ぐんぐん育ってきています。

 実が赤くなるのが楽しみです。

ランチルームで給食【2年】

 太秦小学校では,1年に2回,ランチルームで給食を食べます。

 2年生の1回目のランチルーム給食では,栄養教諭の先生から野菜の旬について教わりました。

 おいしく,楽しく,食べ物に感謝して食べることができました。
画像1
画像2

泥んこまみれ☆しろかき(3)【2年】

画像1
 太秦小学校名物ずんずん田んぼでの,2年生の代搔き(しろかき)も,盛り上がってきました。

 ついには,顔からダイブする子も!!

 みんなが踏みしめることで,水と泥がなじんでいきます。

 田面が平らになって,なじんだら今度は田植えです!
画像2

楽しいよ♪しろかき(2)【2年】

画像1画像2
 2年の代搔きです。水着になって,しっかり足踏みして泥と水をなじませます。

 初めのうちは,ぬかるみに入るのにためらっていた子ども達ですが,
だんだん,慣れてきて泥んこを楽しむようになってきました。

ずんずん田んぼで「しろかき」(1)【2年】

 太秦小学校では,毎年2年生がお米を育てています。
今年の2年生も「ずんずん田んぼ」で,育てることにしました。

 6月16日(火)は代搔き(しろかき)です。
水をいっぱいに張り,踏みしめることで,水と土をなじませて,田面を平らにします。

 地域の方に教えていただき,進めます。
画像1画像2

【2年】太秦のまち,いろいろ はっけんできたよ!

画像1画像2画像3
 生活科「まちを たんけん 大はっけん」の学習で,太秦校区を探検をしました。

 「これ,なに?」という驚きや「自分の家の近くにこんなところがあったんだ。」という新たな発見をたくさんしました。

 探検後は,校区地図に発見したことや感想を書きました。

代かきをしたよ

画像1画像2画像3
 6月16日に ずんずん田んぼの代かきをしました。ゲストティーチャーの方にご指導をしてもらい,水着で田んぼへ。
 固い土を一生懸命に踏み,やわらかくしていきました。子どもたちはどろんこになりながら,代かきを楽しみました。
 明日はいよいよ苗を植えます。

「ししゃものからあげ」

 今日の献立は「ししゃものからあげ」でした。
給食室にはししゃもが36kgとどけられ,1人2尾ずつあたるように油で揚げて配缶していきました。
 頭からしっぽまで丸ごと食べられるししゃもですが,中にはきれいに骨をとって食べている児童もいました。
 6年生はもっと食べたかったという感想でした。

 
画像1
画像2
画像3

【6年】合奏

音楽科では,合奏を行っています。

話し合って楽器を決めてました。


まだまだ曲らしくないのですが,いい演奏ができるように,心ひとつにがんばっています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・PTA行事
7/17 短縮校時  個人懇談会
7/18 PTAふれあいサタデー
7/20 海の日
7/21 短縮校時  個人懇談会
7/22 短縮校時
フッ素洗口
個人懇談会
7/23 短縮校時
個人懇談会
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp