京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up5
昨日:66
総数:550405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入学児童対象の 就学時健康診断は 11月26日(火)に 実施いたします

7月15日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・さんまのかわり煮
・大根葉のごま炒め
・とうがんのくずひき

 今日の給食は,夏が旬なのに「冬の瓜」と書く「冬瓜(とうがん)」でした。
 子どもたちにとって家庭ではあまりなじみがなく,給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で知り,校長先生が買ってきてく出さった実物を見て,食べる意欲がさらにわいたようです。
 だしのうま味と,透き通るように白くてわらかい,冬瓜の食感を楽しむことができました。

 今日のピカイチ感想より・・・
「さんまのかわりにがちょっとあまくておいしかったです。」・・・つくし5ねん
「さんまのかわりにが ほねが かりかりして,おいしかったです。」・・・つくし2ねん
「とうがんがやわらかかったです。」・・・つくし2ねん
「さんまのかわりにのしょうががおいしかったです。」・・・つくし4ねん

「さんまのかわりにおいしかったよ。とうがんのくずひきおいしかったよ。」・・・1の2

「とうがんがやわらかくて よくおはしでとれなかったけど,よこからとったらとりやすかったです。さんまのほねがかみやすかって ぎゅうにゅうをのんだら,たべやすかったです。ぎゅうにゅうがつめたくて おいしかったです。」・・・2の1

「今日のさんまのかわりにが おいしかったです。魚のほねまでやわらかかったので,びっくりしました。牛乳がつめたくておいしかったです。おいしい給食を作ってください。今日の大こん葉のごまいためがおいしかったです。また,いつか作ってください。」・・・4の2

「だいこんばのごまいためが,シャキシャキとしていて美味しくて,私の大好物です。さんまのかわりにもしょうがと相性がよかったです。」・・・5の2

校長先生が「冬瓜」を買ってきてくれました。

画像1
 ラグビーボールのような大きな「冬瓜(とうがん)」
 給食用に学校に届いたのと同じくらいの大きさでした。

 南浜小学校の子どもたちに,「冬瓜」を見て・さわって 興味を持ってもらおうと校長先生が買ってきてくださいました。
 給食時間中,大きな「冬瓜」をもって,各クラスをまわりました。
(かなり重くて 17クラスを廻り終わる頃には,右腕は筋肉痛でした。)

 「わぁ」と 特に低学年は大きな「冬瓜」に圧倒されていました。
 昼休みには,食育コーナーに展示され,「これ食べたなぁ。」と子どもたちは,大きな「冬瓜」の重さを確かめていました。
 

「冬瓜」が届きました。

画像1
画像2
画像3
 今日の給食に使う「冬瓜」が 岡山県から届きました。
 
 560人分の「冬瓜」は,全部で9個でした。
 皮を厚くむいて,たねの部分をとって よく洗い 切ります。

5・6年生 ソフトボール投げ

画像1
画像2
画像3
5・6年生で実施している「スポーツテスト」の種目の一つ,「ソフトボール投げ」を行いました。

力いっぱいボールを投げる子どもと,そのボールを拾って届ける子ども。
お互いに協力し合って,「ソフトボール投げ」を進めています。


学校評価結果等のお知らせ

平成26年度の学校評価結果と平成27年度の学校評価計画のデータを掲載しました。配布文書一覧からご覧になることができます。

7月14日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・黒糖コッペパン
・牛 乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・ツナとほうれん草のソテー
・チーズ
 
 今日の給食は,大豆料理『大豆と鶏肉のトマト煮』でした。
 大豆をやわらかく煮て戻し,肉や野菜と一緒にトマトソースでさらに1時間近く煮こみます。大豆の煮汁も使うので,まったりとコクが出ます。しっかり煮込むことで,トマトの酸味がまろやかになり 甘味さえ感じます。

 連日の蒸し暑さで,食欲も下がり気味かと思っていましたが,伏見南浜小学校の子どもたちは,食欲もりもり,しっかり食べています。

 いっしょに給食を食べたつくし学級の子どもたちは,みんなで協力して給食当番をして上手に配膳することができます。苦手なものも自分に合った量を,時間内に食べきることができます。

 食の指導は,「たべたものはどうなるのかな?」でした。食べものは,口・食どう・い・小ちょう・大ちょうを通って 元気のもとをみんなにプレゼントしてくれます。汗のもとももらえて夏を元気にすごすことができます。。最後に体の調子のお手紙がうんちで届きます。モッコリうんちにバナナうんちは元気いっぱい。コロコロうんちはすこし野菜がたりないかな。ベッチョリうんちは,からだが病気の菌に負けてしまっているのかもしれません。夏,冷たい物の食べすぎもベッチョリうんちになることがあるよ。
 4年生の男の子が「ぼくがたべてあげへんかったら ぼくはげんきにらえれへんねんなあ」と つぶやいていました。その通りですね。
 
 


 今日のピカイチ感想より・・・
「こくとうこっぺぱんおいしかったよ。ツナとほうれんそうの措定おいしかったよ。かたちいずおいしかったよ。ぜんぶおいしかったよ。だいずとけいにくのトマトに おいしかったよ。(-_-)」・・・1の2

「だいずとけいにくのトマトに おいしかったです。」・・・1の3

「こくとうコッペパンがおいしかったです。ツナとほうれんそうのそてーがあまくておいしかったです。」・・・2の2

「今日の給食のつなとほうれんそうのソテーが,すごくあまくておいしかったです。だいずとけいにくのトマトにも,おいしかったです。今日の給食のツナとほうれん草のソテーがとても味がついていたので おいしかったです。」・・・4の2

 

食べ物研究クラブ「おやつづくり」

画像1
 自分たちでつくり方を調べて,学校の家庭科室にある器具を使って「おやつ」をつくりました。

 ホットケーキグループが3班 
 クレープグループが1班 
 ラスクグループが1班

 みんなで協力して 時間内に作り食べることができました。
 
 「あー 楽しかった。またやりたい。」4年の女の子がつぶやきながら 家庭科室を出ていきました。
 

7月13日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・高野豆腐のそぼろ煮
・ごま酢煮
・メロンゼリー


 今日の給食は,新しい献立『高野豆腐のそぼろ煮』でした。
 中華風の豆腐料理は,今までもあるのですが,だしをきかせた新しい和風の豆腐料理でした。

 手間をかけ 心を通わせ 子どもたちに食べやすいように,材料の切リ方も子どもの口の大きさを考えてそろえました。高野豆腐に下味がついているので,かむとうま味が口いっぱいに広がります。

 今日のピカイチ感想より・・・
「こうやどうふのそぼろにが,あじがしみこんでいておいしかったです。」・・・つくし5ねん
「ごま酢煮の中にキャベツがはいってて,おいしかったです。」・・・つくし2ねん
「キャベツがしゃきしゃきしていました。」・・・つくし4ねん

「こうやどうふのそぼろに おいしかったよ。ごまずにとっても めちゃくちゃおいしかったよ。 ごまずにおいしかったよ。めろんぜりいおいしかったよ。」・・・1の2

「きょうのめろんぜりい おいしかった。これからも おいしいごはんを つくってください。」・・・1の3

「こうやどうふのそぼろにがすこしあまくて,おいしかったです。ごまずにが,シャキシャキしていておいしかったです。」・・・2の3

「今日の給食のこうやどうふのそぼろにがおいしかったです。あんかけがかかっていてあまかったです。メロンゼリーはメロンなのにオレンジ色でした。また 作ってください。今日の新こん立のこうやどうふのそぼろにが,うまみがでておいしかったです。」・・・4の2

「今日のごまずにがおいしかったです。メロンゼリーがおいしかったです。また おいしいものを 作ってください。」・・・5の2

「今日の給食の,こうやどうふのそぼろ煮がおいしかったです。とくにこうやどうふにしっかりあじがついていたので,おいしかったです。あと,片くり粉が入っていたので,トロッとしていておいしかったです。」・・・6の1

新献立『高野豆腐のそぼろ煮』 その4

画像1
画像2
画像3
 最後に,片栗粉でとろみをつけて仕上げます。

 今日は,ハッピーキャロットもプレゼント

新献立『高野豆腐のそぼろ煮』 その3

画像1
画像2
画像3
 肉がよく炒まれば,せん切りにしたにんじんを加え,だし汁・さとう・みりん・しょうゆを加えて煮含めます。

 にんじんがやわらかくなれば,別炊きにしておいた高野豆腐と三度豆を順に煮ます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp