京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up7
昨日:117
総数:297646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童対象 就学時健康診断 【令和6年11月20日(水)午後】

社会科「京都市のまちの様子」

画像1
 社会科では「京都市のまちの様子」について学習しています。京都市の様々な場所の土地の様子や人々の様子,交通の様子などを調べ、白地図にまとめています。子どもたちは学習を通して,「京都駅の周りには人が多い。」,「四条通りや河原町通りにはお店がたくさんある。」など,色んなことを発見しています。

理科「ゴムや風でものをうごかそう」

画像1画像2
 理科では「ゴムや風でものをうごかそう」という学習をしています。今までは観察が中心の学習でしたが,この単元は実験が中心の学習です。
 初めての実験にわくわくしている子どもたち。「次の理科はいつですか?」と楽しみにしています。子どもたちが「調べてみたい!」と思ったことを中心に,これから学習を進めていく予定です。

南殿幼稚園との交流

画像1画像2
先日,南殿幼稚園の園児達と交流してきました。
優しく声をかけたり,園児達にあわせて遊んだりしながら
楽しむことができました。
お兄さん,お姉さんとしての姿がたくさん見られ,
ほほえましかったです。

野菜の苗を植えました

画像1
生活の学習で,2年生は野菜を育てることに挑戦します。
先週,2年生の畑にトマト・かぼちゃ・サツマイモを植えました。
また,一人一鉢ずつ,オクラやピーマンなど,自分の好きな野菜を植えました。
どんどん大きくなるように,大切にお世話をしていきましょう。

山の家に向けて

画像1
 総合的な学習の時間の学習では,山の家に向けた話を子ども達にしました。今回は,山の家でのめあてについて担任の先生から発表がありました。

 めあては‘‘One for all all for one’’です。

 一人はみんなのために,みんなは一人のためにです。このめあてを意識して活動に取り組めば,きっと5年生全員が楽しいと思える山の家になると思います。

フレンドリータイム(たてわり活動)

画像1画像2
4時間目にフレンドリータイム(たてわり活動)がありました。
1年生〜6年生までが集まって,一緒に給食を食べたり,
遊んだりしました。
6年生がリーダーとなって,話を進めたり,
遊びをしきったりして,自分達の責任や役割を果たしていました。
これからも6年生としての自覚や責任,誇りをもって下級生をひっぱってほしいです。

6年生 音羽川タイム

画像1画像2
6年生が修学旅行の思い出を全校の前で発表しました。
事前に考えていた各グループごとの言葉やふりつけなどを
しっかり発表していました。緊張感のある中でよくがんばりました。
聞いていた下級生の子達からはよかったところを発表してもらいました。

春の遠足 皇子山公園

画像1画像2画像3
今日は楽しみにしていた遠足でした。

天気もよく,みんな元気いっぱいに出発!
遊具で思いっきり遊んで,おいしいお弁当を食べて、
大満足で帰ってきました。

疲れが出ないように,土日はゆっくり休んでくださいね。

みんな遊び

画像1
 運動場でみんな遊びをしました。みんな遊びを通してクラスの絆を深めていけたらいいですね。元気に過ごしています。

1年 「としょしつだいすき!」

図書室の使い方を学習しました。
休み時間になるのが待ち遠しいようで、チャイムがなると図書室には、たくさんの1年生が本を借りる列を作っています。

子どもたちは本当に本が好きなんだということを改めて実感しました。
読み聞かせも積極的に行うようにしています。

ご家庭でも、子どもたちが図書室で借りて帰ってきた本を一緒に読んであげてください。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp