京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:86
総数:772190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】『夢に向かって 自分を大切にし 他とのつながりを大切にできる子の育成』〜一人一人が輝き 愛される西院の子〜

「こどもエコライフチャレンジ」事前学習会を行いました。

京都市では地球環境を守るために,様々な環境への取り組みを進めています。その中の一つに「子どもエコライフチャレンジ」があります。子どもたちに地球温暖化について知ってもらい,温暖化を食い止めるために自分たちが生活の中でできることを考えて,それを実践していこうという取り組みです。
今回はその事前学習会ということで,地球温暖化についてお話を聞いたり,クイズ形式で環境について学習したりしました。子どもたちは熱心にお話を聞いて,環境のことを考えた「エコ」なくらし方について関心をもつことができました。
この後,ワークブックを参考にしながら,おうちでエコライフを実践して,それを振り返るという学習への進んでいきます。
画像1
画像2
画像3

選書会に行きました。(4年)

選書会に行きました。図書館に入れる新しい本を選びます。たくさんの本の中からお気に入りの一冊にしおりをはさみます。その一冊を選ぶためにみんな熱心に本を読んで吟味しています。やっぱり子どもたちは読書が好きなようです。もうすぐ夏休み,ゆっくりじっくり読書に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 Memory of みさきの家

楽しかったみさきの家。
いろんな思い出ができました。そんな思い出を石に閉じ込めました。
楽しかった思い出とともにずっと大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 矢車学級となかよくなる会

 矢車学級のお友達が,「矢車学級と3年○組がなかよくなる会」を企画してくれました。
 みんなで歌を歌ったり矢車学級のお友達の自己紹介を聞いてクイズに答えたりと,楽しい時間を過ごすことができました。
 これから学校で出会ったときはあいさつをしたり,休み時間には一緒に遊んだりしていきたいですね。

画像1画像2

5年 歯みがきの仕方2

自分の歯をよく見ながら,みがきました。
みんなきれいにみがくことができていました。

画像1
画像2

5年 歯みがきの仕方

 歯のよごれが赤く染まる薬を使い,自分の歯はどこがよごれやすいのか,よごれが落ちにくいのかを確かめました。その後歯をみがきました。自分の歯にあった歯のみがき方を考えることができました。
画像1
画像2
画像3

5年 水泳

正しい姿勢で浮いて,呼吸して,進むことを大切にしながらがんばって泳いでいます。
先生に言われなくてもグループで教え合う姿も見られます。素敵です。
画像1
画像2
画像3

簡易型ミスト装置

西院小学校がモニター協力校に選ばれ,簡易型ミスト装置を設置しました。休み時間や放課後に稼働させていますが,子ども達はとても喜んでいます。
「わあ。涼しい!」
「気持ちいい。」
と手で仰いだり,目を閉じて顔に水滴を感じたりしていました。
「熱中症予防」や「冷房の時間短縮などの節電」につながるように工夫していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

自分の歯をピッカピカにしよう!

7月1日(水) 歯科衛生士さんに歯みがき指導をしていただきました。歯垢の染め出しをするために,みがき残しのある箇所が赤く染まる錠剤を口で溶かしました。自分の歯みがきでのみがき残しや個人の歯の特徴によるみがきにくい歯がわかりました。
 また,歯科衛生士さんが,歯ブラシの持ち方や動かし方などを教えてくださいました。
子どもの歯から大人の歯へと生え変わる大事な時期でもある2年生。しっかりみがいて虫歯のない歯になるよう,今日からより一層がんばることと思います。
画像1画像2

4年 みさきの家だより

初めての宿泊学習から,帰ってきた4年生。3日間,友だちと助け合い支えあって過ごす中で,大きく成長することができたようです。
運動場での解散式を終え,17時10分,家路につきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 エコライフチャレンジ(4年)
7/13 クラブ活動  携帯教室(5年)
PTA行事
7/8 家庭教育学級
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp