全日本中学生通信陸上競技大会
7月4日(土)5日(日)西京極総合運動公園陸上競技場において全日本中学生通信陸上競技大会京都大会が開催されています。樫原中学校陸上競技部の選手たちの全国大会出場を目指したひたむきなレースが展開されています。その頑張りに大きな声援が送られています。初日の4日には男子3000mで1名,女子1500mで2名の選手が全国大会標準記録を突破しました。素晴らしいレースでした。おめでとうございます。これからも挑戦が続きます。たくさんの皆さんの応援有難うございました。
【学校の様子】 2015-07-05 12:11 up!
緑のカーテン
【学校の様子】 2015-07-02 12:09 up!
学校の花壇
【学校の様子】 2015-07-02 12:05 up!
未来の物理学者候補
グラント゛で大きな歓声が。見てみると今年もやってましたペットボトルロケット!
注入する水の量、与える空気圧、射出する角度、整流するための工夫など様々な要素を考慮しなければロケットは遠くに飛びません。楽しい実験の中から高度な物理学を学べる良い機会です。たくさんの生徒が理科に興味を持ってくれるとうれしいですね。
【学校の様子】 2015-07-02 11:02 up!
おもしろいトマトがとれました
日差しが少なめで生育状態を心配していましたが、昨日あたりからおいしいプチトマトが収穫できるようになっています。今日は2つがくっついたおもしろい形のものがとれました。食べるのがもったいない・・・。でもおいしくいただきました。
【学校の様子】 2015-07-02 09:03 up!