京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up71
昨日:92
総数:946764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

社会を明るくする運動が始まりました

 毎年7月は「社会を明るくする運動」強調月間です。社会を明るくする運動とは「すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動で、今年で65回目を迎えます。(法務省HPより)」というもので、太秦中学校では今年も呼びかけのための懸垂幕を北校舎に掲げ、11日(土)には生徒会が右京保護司会の方と協力して、太秦天神川駅前で午前9時からティッシュを配り、啓発活動を行う予定です。
画像1
画像2

7月になりました

 今日から7月です。梅雨空のうっとうしい毎日が続きますが、夏休みも近づいてきました。3年生にとっては今までの夏とは違い、部活動最後の大会や進路に向けての学習など、有効な時間の活用が求められる時です。悔いのない夏を過ごしてほしいと思います。
 夏休み前には懇談を予定しています。どの学年もこれまでの学校生活の振り返りと夏休みの目標をしっかりと立てて、夏休みを迎えましょう。

 学校だより7月号を配布文書に載せています。ご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp