![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:135 総数:665988 |
田植えをしたよ![]() ![]() ![]() 柔らかい土で,なかなかしっかりと植えることができません。しかし,ゲストティーチャーの方のご指導のもと,一生懸命がんばり,見事に苗が植わりました。 これからもみんなで育てていきます。 【6年】マット運動
体育では,水泳学習もしながら,マット運動もしています。
体育館がなくなる前に,体育館で出来る運動をしているのです。 体育,大忙しです。 ![]() ![]() マジカルボックス![]() ![]() という学習をしました。 入れたものが、違うものに 生まれ変わって出てきます。 なかよし![]() ![]() 「ミッケ」をしました。 とってもおもしろかったです。 トマトの苗植え![]() ![]() ![]() トマトの苗植えを しました。収穫が 楽しみです。 きらきらコンサートにむけて![]() ![]() お面作りや、リコーダーの 練習を頑張っています。 【2年生】生活科![]() ![]() 子どもたちが水やりを頑張った結果,ミニトマトは花が咲き,実ができて,ぐんぐん育ってきています。 実が赤くなるのが楽しみです。 ランチルームで給食【2年】
太秦小学校では,1年に2回,ランチルームで給食を食べます。
2年生の1回目のランチルーム給食では,栄養教諭の先生から野菜の旬について教わりました。 おいしく,楽しく,食べ物に感謝して食べることができました。 ![]() ![]() 泥んこまみれ☆しろかき(3)【2年】![]() ついには,顔からダイブする子も!! みんなが踏みしめることで,水と泥がなじんでいきます。 田面が平らになって,なじんだら今度は田植えです! ![]() 楽しいよ♪しろかき(2)【2年】![]() ![]() 初めのうちは,ぬかるみに入るのにためらっていた子ども達ですが, だんだん,慣れてきて泥んこを楽しむようになってきました。 |
|