京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up26
昨日:27
総数:435805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

交通安全教室 〜ひまわり〜

 今日は交通安全教室に参加しました。まずは,交通指導員の方から道の正しい歩き方を教えてもらいました。しっかりと話を聞いた後は,聞いた内容を確認しながら運動場に作られた道路を歩きました。
 子どもたちは自分たちの登下校の歩き方をふり返りながら,改めて交通安全について意識するようになりました。

画像1画像2画像3

交通安全教室 6年生

画像1
 昨日の5年生に引き続き,6年生も自転車免許講習を行いました。日ごろの自分の運転を見直すいい機会になったようです。今日も暑い中,多くの皆様にご支援いただきありがとうございました。
画像2

がんばってるね,1年生 3

画像1
画像2
画像3
 先生の「1」「2」「3」の合図で,ゆっくりプールに入ります。きまりを守り,安全に気を付けることがとても大切です。今日はとてもいいお天気だったので,水しぶきがかかるのも楽しそうでした。

がんばってるね,1年生 2

 体育は待ちに待った水泳。入る前にはしっかり体操をして,ぞうりも上手にそろえます。シャワーの時は「かえるのうたが〜,きこえてくるよ〜」と歌いながら落ちてくる水を浴びています。
画像1
画像2
画像3

がんばってるね,1年生 1

画像1
画像2
 交通安全教室で,警察の方の話をしっかり聞いたり,教えてもらった通りに歩いたりしました。自分の身を自分で守れるように交通ルールをしっかり覚えていきます。

交通安全教室

画像1
画像2
画像3
今日交通安全教室で自転車の道路での正しい乗り方について学習しました。南警察署の警察官の方のお話を聞き、そのあと実際に自転車に乗って正しい乗り方について確認しました。
今日学んだこと
・自転車の左側から乗り、右足はペダル左足は地面に付けて乗る。
・交差点では「右・左・右後ろ」の安全確認をする。
・道路の左側を通る。
・止まるときは両ブレーキを使う。
これを機に正しい自転車の乗り方を身に付けてほしいと思います。

交通安全教室5年生

画像1
画像2
 5年生は自転車免許講習ということで,学科試験といろいろな場を想定した実地試験を受けました。信号や建物・車のかげで気を付けることなど,実際の場でも今日学んだことを生かしてほしいです。

交通安全教室2年生

 南警察署はじめ,地域・PTAの方にお世話になり,自転車の安全な乗り方について学びました。「自転車は,車の仲間」「道路の左端を走る」など,大切なことを何度も声に出して覚えたり,実際に乗って確かめたりしていました。
画像1
画像2

プールだ!

画像1
画像2
画像3
 今日から低水位での水遊びが始まり,1,2年生,ひまわり学級がプールに入りました。朝から,とても楽しみにしていた子どもたち,水しぶきに歓声をあげていました。
 保護者の皆様には,健康チェック,カードへの押印をどうぞよろしくお願いします。

避難訓練   〜ひまわり〜

 今年度はじめての避難訓練を行いました。
 子どもたちは震度5弱の地震が起きたという放送を聞くと,すぐに机の下に避難していました。その後,給食室から出火という放送を聞いてハンカチで口をおさえながら,素早く第二次避難を行いました。
 この日は雨だったので,運動場ではなく体育館に集まりました。ひまわりの子どもたちもみんなで協力し合うことで素早くかつ安全に移動し,集合場所に行きました。

画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 フッ化物 体重測定5年
交通安全教室 1年(1・2校時) 6年(3・4校時)
6/25 交通安全教室 3年(1・2校時) 4年(3・4校時)
5年花背山の家長期宿泊学習(25日〜28日)
6/29 5年代休日 SC来校
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp