京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up20
昨日:46
総数:537988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

自由参観日

画像1画像2
本日,19日(金)は自由参観日です。1時間目から6時間目まで,どの時間でも自由に参観いただけます。

1時間目から,たくさんの保護者の方に参観していただいています。
教室の中はもちろん,ろう下からそっと参観される姿もあります。

6時間目終了までは,まだまだ時間があります。
子ども達の学習をより多くの保護者の方に参観していただきたいです。

6月18日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・豚肉とキャベツのみそ炒め
・ひじきの煮つけ
・じゃこ

 今日の給食は,『豚肉とキャベツのみそ炒め』で,回鍋肉によく似た献立のイメージだと思ってもらったら分かり易いと思います。
豚肉とみそ味がごはんにもよく合い,ごはんが進む献立になりました。ひじきは,海藻の仲間で,家庭で不足しがちなことから,給食では,ひと月に2回程度登場しますが,和風のおばんざいのひとつで,昔から食べられてきました。
「じゃこ」は,ポリポリと歯ごたえがよく,少し甘めで,「いつものやつと少し違う。ぽりぽりおいしい。おやつみたい。」と感想は様々ですが,量も適当で,食べやすいようです。

 今日の給食では,食べ物について知ろう「赤の食べ物」について,考えました。
 食べ物のはたらきを知って,献立の中から赤の食品を探し出して満足げな子どもたち,全員が,確認できる生きた教材です。「えっ ぼくの油揚げ入ってる?」と 探し出して「あった。」と見せてくれました。体をつくるはたらきは,これからどんどん大きくなる自分たちにとって大切だなと実感できたようです。

 今日のピカイチ感想より・・・
「じゃこがおいしかったよ。また つくってね。ひじきの煮つけおぴしかったよ。また,つくってね。むぎごはんおいしかったよ。またつくってね。ぶたにくときゃべつのみそいためおいしかったよ。ぎゅうにゅうが おいしかったよ。」・・・1の1

「ひじきのにつけおいしかったよ。ひじきのにつけおいしかったよ。ぶたにくときゃべつのみそいためも おいしかったよ。 ぶたにくのみそいためおいしかったよ。」・・・1の2

「4がつからのきゅうしょくおいしいです。これからもおいしいきゅうしょくおねがいします。きょうは,じゃこじゃんけんをしてくやしかったです。これからもよろしく おねがいします。」・・・1の3

「ぶたにくとキャベツのみそいためがおいしかったです。ぶたにくとキャベツのみそいためのたけのこがすごくおいしかったです。」・・・4の1

6月17日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・青椒肉絲(チンジャオロースー)
・トマトとたまごのスープ
・(冷凍)みかん


 今日の給食は,今が旬の「ピーマン」・「トマト」を使った献立でした。
 『青椒肉絲(チンジャオロースー)』は,「ピーマン」が少し苦手な人でも食べやすいという献立でした。
 一緒に給食を食べた2年生は,「朝ごはんパワーで元気になろう」の学習の後で,給食前のみんなは,朝起きたばかりの体に近くなっていると聞いて,元気パワーをいただくために,配られた給食を減らす人が一人もいませんでした。それに,朝寝坊のけんたくんに何と言って声をかけますかと聞くと,「朝ごはんを食べるために,早く起きや。早く起きるために,早く寝た方が良いよ。」としっかり考えられていました。

 残さず食べて元気モリモリ2年3組でした。

 途中,少し1年生をのぞいてきました。給食試食会で「ピーマンが苦手です。どうやったら食べてもらえるかと心配しています。」と言っておられたのを思い出して,行ってみました。

 笑ってしまいます。少し減らしてはもらったようですが,私が行った時には完食していました。「ともだちに刺激されて食べちゃったんです。みんなで食べるとやる気パワーが出るようですね。」お母さん安心してください。・・・思わず完食の食器をパチリ。ほめてあげてくださいね。


 今日のピカイチ感想より・・・
「チンジャオロース―おいしかったよ。また,つくってね。みかんもおいしかったよ。」・・・1の1

「とまとたまごがおいしかったよ。ちんじゃおろーすーおいしかったよ。とまととたまごのすーぷおいしかった。」・・・1の2

「みかんが,あまくて つめたくておいしかったです。」1の3

「チンジャオロースーのたけのこが,こりこりしていてとてもおいしかったです。トマトとたまごのスープがとてもおいしかったです。」・・・3の2


 今日は昼休み,「なかよし遊び」がありました。少しあわただしかったですが,「トマト・ピーマン」の夏の暑さに負けない元気パワーを残さずいただきました。冷凍のみかんが後口さっぱりさせてくれました。 ご・ち・そ・う・さ・ま・で・し・た。


〜4年生 エコライフチャレンジ〜

画像1
画像2
画像3
 本日,3・4校時に,4年生がエコライフチャレンジ(環境学習)を行っています。気候ネットワークの方々をお招きして,地球の環境を守っていくために,毎日の生活の中で自分にできることを考えるための学習です。子どもたちは,真剣に,楽しく学習に取り組んでいます。

6月16日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・さわらのたつたあげ
・キャベツのごま煮
・みそ汁

 今日の給食も和食のメニューでした。今月から和食推進の日がはじまり,月一回米飯の回数が増えます。そこで本日火曜日ですが『ごはん』になり,今週は『パン』の日がありません。

 子どもたちからは,「パンがいい。」「ごはんがいい。」賛否両論といった感じですが,「和(なごみ)献立」に関する取組の効果もあり,和食の良さを再認識しています。

 光庭 中央階段下に「食育コーナー」をもうけ(諏佐工務店にお願いしました),「なごみ博士」の認定をもらうクロスワードパズルも実施しています。自由参加ですが,全問正解目指して,たくさんの子どもがチャレンジしてくれています。6月のなごみ博士は,ただ今14人です。いずれチャンピオンが生まれるかも…


 今日の『さわらのたつたあげ』は「鰆(さわら)」と書きます。魚に関する漢字は,「鱈(たら)」など興味深いです。給食が国語で食育。6月の食育月刊 真っ最中



 今日のピカイチ感想より・・
「さわらのたつたあげがカリカリしておいしかったです。」・・・つくし4ねん・5ねん「じゃがいもがほくほくしておいしかったです。」・・・つくし4ねん

「さわらのたつたあげおいしかったよ。きゃべつのごまにおいしかったよ。みそしるおいしかったよ。」・・・1の2

「さわらのたつたあげもおいしかったけど,やっぱりぜんぶおいしかったです。」・・・1の3

「キャベツのごまにのシャキシャキかんがよかったです。また,つくってください。さわらのたつたあげがさくさくしてておいしかったです。」・・・3の2

「さわらのあつたあげがさくさくしておいしかったです。みそしるのたまねぎがシャキシャキしておいしかったです。」・・・3の3

「さわらのたつたあげが,外はパリパリして,中はやわらかくて,おいしかったです。みそしるに,じゃがいもがあっていて,それもおいしかったです。」・・・5の2


食べ物研究クラブ 調理実習をしたよ。

 食べ物研究クラブで,はじめての調理実習をしました。
 
 前回 すりおろしたじゃがいもから食物せんいを見つけました。
 そのことを生かして,すりおろしたじゃがいもにキャベツ・ベーコンを加えて焼きました。

 素朴だけど,簡単にでき健康おやつができました。初めて料理をする4年生,つい最近,家庭科で調理実習をした5年生。頼もしい6年生が縦割りでループを作り,仲良く調理実習をしました。
 自分たちで作るお料理は,「うん やっぱり おいしい。まんぞく。」
 
 少しグループにもなれてきて,相談しあって役割分担ができました。後片付けの最後まで 協力してがんばりました。
画像1

6月15日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・セルフおにぎり具(さけ・大根葉)
 (手巻きのり)
・とら豆の甘煮
・すまし汁

 今日の給食は,セルフおにぎりでした。具は『さけ・大根葉』,ごはんにまぜて手巻きのりに自分たちで巻いて,おいしく・たのしくいただきました。
 箸休めに『とら豆の甘煮』,汁物は,とうふの入った『すまし汁』でした。

 一緒に給食を食べた2年生が,「先生 今日の給食 すきやわぁ なんか とっても楽しい。」と感想を言ってくれていました。楽しく食べると消化吸収もとてもよくなります。ちょっぴり苦手といっていた『とら豆の甘煮』も,あっという間に食べきってしまっていました。
 今日は,朝ごはんの大切さを学びましたが,おなかペコペコのみんなの体は,寝て起きた時と同じくらいパワーが落ちていますよ,しっかり食べて元気パワーをいただきましょうと言うと,素直に完食。笑顔 かがやく南浜の2年2組でした。



 今日のピカイチ感想より・・・
「せるふおにぎり,さけとだいこんば おいしかったよ。また,つくってね。すましじるおいしかったよ。またつくってね。」・・・1の1

「とらあめのあまにが,あまくておいしかったです。」・・・2の3

「今日のセルフおにぎりのぐが,とってもおいしかったです。さけのちょっとからい味とごはんが,とってもあっていておいしかったです。」・・・6の1

〜つくし学級のブロック交流会〜

画像1
画像2
画像3
 今日は,伏見西支部の育成学級ブロック交流会を行っています。伏見板橋小学校,伏見住吉小学校,下鳥羽小学校の子どもたちが交流に来てくれています。楽しく仲良く交流の輪が広がっています。

〜1年生 水泳学習〜

画像1
画像2
画像3
 今日は,気持のよい天気になり,1年生の子どもたちが水泳学習を楽しんでいます。大きなプールに早くなれて,安全に活動を進めていきましょう!

6月12日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・ししゃものからあげ
・野菜のきんぴら
・キャベツのすまし汁

 今日の給食は,頭からしっぽまで食べられる『ししゃものからあげ』でした。一人2匹ずつ食べました。
 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,食品の紹介「ししゃも」について行いました。アイヌ語でやなぎの葉「シュシュハム」が日本語で柳葉魚「ししゃも」になったことや栄養について知りました。

 低学年で,頭から丸ごと食べることに抵抗のある子どもが多いことに 驚きました。見事に骨をとって食べている子。おなかのところだけを先に食べてしまった子。頭としっぽを残す子。でも,まわりの子が「おいしい。」「おなかのとこプチプチしてる。」といっているのを聞いて 恐る恐る一口。「これはいける。」とばかりに ぱくぱく。最近の子どもたちの食べる経験の少なさに おどろきと・・・やりがい。「にがい。」と聞こえるとすかさず「すばらしいですね。苦い味を感じるのは,大人の舌に近づいてきたからですよ。」。 その後あちこちで,「にがい。」「にがい味わかった。」「ぼくもにがい。」と聞こえてきます。みんな 食べ物の本当のおいしさが分かる大人に,早くなりたいんだよね。この苦い味が美味しいと感じられるようになったら,本物です。

  
 今日のピカイチ感想より・・・
「ししゃものからあげがカリカリでおいしかったです。」・・・つくし5ねん
「キャベツのすましじるのキャベツがしゃきしゃきしておいしかったです。」・・・つくし2ねん,つくし5ねん

「すましじるおいしかったよ。また,つくってね。」・・・1の1

「ししゃもおいしかったよ。ありがとう。きゃべつのすましじるおいしかったよ。やさいのきんぴらおいしかったよ。」・・・1の2

「ししゃものからあげの中のたまごが,プチプチしていておいしかったです。きんぴらのこんにゃくが,やわらかくておいしかったです。」・・・2の2

「ごはんが,いつもよりおいしかった。ぎゅうにゅうが,おいしかった。」・・・2の3

「キャベツのすましじるが,キャベツがやわらかくておいしかったです。やさいのキンピラは,シャキシャキしていておいしかったです。」・・・5の2

「キャベツのすましじるが,ごはんにとても合っていて,おいしかったです。キャベツはごはんに合わないと思っていたけど,すごくおいしかったので,びっくりしました。」・・・6の1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/25 6年生修学旅行1
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp