山の家39
すべての野外活動を終え,振り返りをしています。昼食後,お家の方への手紙を書いて退所式に臨みます。
【北醍醐日記】 2015-06-11 11:16 up!
山の家38
部屋の掃除などを済ませた後,『冒険の森』へ出かけフィールドアスレチックを楽しみました。子どもたちが一番楽しみにしていた活動だけあって満足した様子でした。
【北醍醐日記】 2015-06-11 11:12 up!
山の家37
朝食の後,使わせていただいた部屋や廊下を協力して掃除をしたり,荷物を整理しリュックを並べたりしました。
時間を考え,行動することができています。朝食もしっかりいただきました。
【北醍醐日記】 2015-06-11 11:07 up!
山の家36
いよいよ最終日(4日目の朝)です。北醍醐小学校だけで「朝のつどい」を行いました。子どもたちは,しっかりと睡眠時間をとり全員元気です。
【北醍醐日記】 2015-06-11 11:04 up!
山の家35
寸劇の最後は,全員で『にらめっこ対決』の応援です。大いに楽しみました。
【北醍醐日記】 2015-06-10 21:24 up!
山の家34
【北醍醐日記】 2015-06-10 21:22 up!
山の家33
ここからは,キャンプファイヤーの様子です。いろいろなゲームを楽しんでいます。
【北醍醐日記】 2015-06-10 21:20 up!
山の家32
最後の夕食です。山登りの後なので,しっかりいただいていました。この後は,キャンプファイヤーです。
【北醍醐日記】 2015-06-10 21:17 up!
山の家31
下山後,ジュースを飲み休憩してから宿泊棟に戻り,明日の片づけのためシーツのたたみ方を教えていただきました。
その後,井上先生から『読み聞かせ』をしていただき,16時からお風呂をいただきます。今夜は,キャンプファイヤーです。最後の夜をみんなで楽しみます。
【北醍醐日記】 2015-06-10 16:30 up!
山の家30
目指す3本杉に無事到着しました。全員,怪我もなく山の家に向かうバスに乗り込みました。
「三本杉まで行き,この時刻に帰ってくるのは,なかなか無いことですよ。みんな頑張ったね。」と,山の家の方が声をかけてくださいました。
【北醍醐日記】 2015-06-10 16:26 up!