![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:8 総数:315044 |
1・2年生遠足 〜京都市動物園〜![]() ![]() ![]() 暑いのかゴロンと寝転がったゴリラを,子どもたちはミストの霧で涼みながら,じっくり見ていました!! 1・2年生遠足 〜京都市動物園〜![]() ![]() ![]() 2年生は1年生を気づかいながら,1年生は導いたり寄り添ったりしてくれる2年生に頼りがいを感じながら,たくさんの動物たちに会いに行きました!! 1・2年生遠足 〜京都市動物園〜![]() ![]() ![]() 天竺ねずみさんを抱っこし,うさぎをなでさせてもらいました。 どきどきしながらやさしく抱っこしたりなでたりしていました。 1・2年生遠足 〜京都市動物園〜![]() ![]() ![]() 学校から動物園までの道のりは,1・2年生の子どもたちにとって少し遠かったのですが,歩いている時も電車に乗っている時も,お行儀よく過ごせました! 電車の中では,お行儀よくあいさつしたり座っていたりしたため,「何年生?」「かしこいね!!」と声をかけられる場面もありました! 部活動 卓球![]() ![]() ![]() 1年間続ける中で,体と心をしっかり鍛え,自信につなげてくれることを期待しています。 3年生 遠足に出発![]() ![]() 1・2年生 遠足に出発![]() ![]() 歯科検診![]() 今日の給食
今日のメニューは,大豆と牛肉のトマト煮,野菜のホットマリネ,味付けコッペパン,チーズに牛乳でした。主菜の大豆と牛肉のトマト煮は,トマトの酸味がほんのりと効いた優しい味付けです。みんな,しっかりといただきました。
![]() 「今日のお昼の放送は...」![]() ![]() そして,「今日のお昼の放送は・・・」と,給食献立や「今日は何の日」といった説明をしてくれます。後半は,落ち着いた音楽を流し,和やかにおいしく給食をいただけるよう頑張ってくれています。 毎日,ごくろうさま!! |
|