京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up19
昨日:15
総数:358112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

1年 ごみゼロの日 5月29日

2時間目に、光徳公園へゴミ拾いに行きました。暑い中、みんなよく頑張りました。
画像1画像2画像3

眼科検診がありました

画像1画像2
昨日は低学年,今日は高学年と2日間にわたって,校医の青木先生に一人ずつ,眼の様子を診ていただきました。
来月には,水泳学習も始まりますので,所見があった人は,来週に通知を持ちかえりますので,早めに治しておいてください。

1年 体育 5月27日

「ゆうぐであそぼう」の学習の様子です。みんな手にしっかりと力を入れて、安全に気をつけて遊具であそぶことができています。
画像1画像2

1年 学校たんけん 5月27日

今日は2年生と一緒に学校探検をしました。1階から3階の主な教室と、4階のプールの場所を教えてもらいました。
画像1画像2

1年生に学校案内をしました。5月27日

画像1画像2画像3
 1・2時間目に,1・2年生でグループを作り,学校探検をしました。去年は,案内してもらう方でしたが,今年は,自分たちが案内をするので,みんな張り切って,お兄さん・お姉さんらしくやさしく1年生に案内をしている姿がみられました。

1年 春の遠足2 5月26日

お弁当の時間の様子と、全員の集合写真です。
画像1画像2

1年 春の遠足 5月26日

京都市動物園に行ってきました。今日はとても暑かったですが、みんな元気に過ごせてよかったです。
画像1画像2画像3

第2回学級委員会 5月25日

 授業参観のあと,PTA総会に続き第2回学級委員会が行われました。各学年の担任も交えて,年間活動の話し合いが行われました。
画像1画像2画像3

創立90周年記念航空写真 5月22日

 創立90周年記念の航空写真と全校写真を撮りました。10時から11時30頃までかかりました。5月25日に申込用紙を持ち帰らせました。
画像1画像2画像3

児童集会 5月21日

 今年度1回目の児童集会です。各委員会が順に進行をしていきます。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/9 演劇鑑賞34 委員会6
6/10 育成科学センター学習
6/14 日曜参観 引き渡し訓練4
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp