![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:31 総数:376662 |
運動会前日準備![]() 椅子や机を運んだり, 応援の練習をしたりそれぞれの係で活動しました。 その後,教職員で準備を続けました。 今年も熱中症対策で, 地域の方にお借りしたテントを児童席に設置しました。 さぁ,明日の本番を待つのみです。 児童のみなさんは,早く休んで 明日に備えてください。 運動会最終練習(5・6年)PART2![]() ![]() ![]() 校長からは,2人組・3人組のわざを明日の本番 完璧にできるようがんばるように励ましました。 5・6年生 明日 最高の演技を期待しています。 運動会最終練習(5・6年)PART1![]() ![]() ![]() 運動会最終練習(2年)![]() ![]() ![]() 「いくぞ!EXILE!みんなでエール!」 2年生の子どもたちがEXILEに挑戦です。 明日,いざ出陣!! 田んぼの様子![]() ![]() ここでちょっと一息 実は,昨日教頭から田んぼの水がなく干上がっていると報告を受けました。 気になって,今日登校指導が終わって田んぼに行ってみました。 水が行き渡っていて,稲の穂もしっかり伸びています。 ひと安心です! 「ほっ」 運動会最終練習(4年)![]() ![]() ![]() 色違いのはっぴもばっちりきまっています。 今日は大漁旗も登場し, 力いっぱい踊りました。 運動会最終練習(3年)![]() ![]() ![]() 前日の今日 各学年,最終練習を行いました。 来客があって,写真が撮れなかった学年もありますが, 各学年の様子を紹介します。 3年生 激闘!竹取物語 「激闘」の言葉の通り 体当たりで棒を引きます。 擦り傷をした子どもも 水で傷を洗い流しがんばりました。 運動会へ向けて![]() 子どもたちだけではありません。 がっちゃんがいる動物村の横が, 雑草でひどい状態になっていました。 管理用務員が毎日草刈りをして, きれいにしてくれました。 教職員がそれぞれの持ち場で, 運動会へ向けがんばっています。 授業の様子(3年)![]() ![]() 今日も3年2組に授業を見に行きました。 コンパスを使って,きれいな模様をかく授業です。 コンパスの使い方に慣れるというねらいがあります。 半径2cmの円をかいて中心の位置を変えながらきれいな模様をかいていきます。 みんなうまくかけたかな!? 運動会の練習(5・6年組体操)PART2![]() ![]() ![]() 最後の大技も含めて,ほぼ完成に近付きました。 明日1日しっかり練習して, 本番,ベストでのぞみましょう!! |
|