![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:75 総数:273216 |
3年生 わあ!クネクネ動いているよ。![]() ![]() ![]() さなぎにもたくさんなっています。これも保護者の皆様の協力のおかげです。 ありがとうございました。 翌日には初めて1匹チョウになりました!小さな生き物の命の尊さも考えられてよかったです。 部活動開講式![]() 3年生 運動会の練習
遠足も終わり,体育の学習では運動会の練習が始まりました。今は「台風の目」の練習に取り組んでいます。これは,チームが一丸となって取り組まなければいけません。棒の持ち方やジャンプの仕方などスムーズにいくように練習しているところです。
子ども達はやる気満々!意欲的に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 3年生 春の遠足 その2![]() ![]() ![]() 疲れたようで,帰りの電車の中で居眠りしている人もいました。 本当に楽しい遠足でした。 3年生 楽しかったよ!春の遠足
五月晴れの良い天気となった今日,京都タワーや梅小路公園に遠足に行って来ました。
欠席なしで全員が参加できたのでよかったです。まず,京都タワーの展望室へ行きました。なんと桃山南小が一番乗りでした。さっそく子ども達は,見学メモに書かれている問題を解くために望遠鏡をのぞいていました。ありがたいことに無料で見られるので,360度存分に眺めていました。 「桃山城が見えたよ。」「赤い鳥居が見えたよ!」と嬉しそうに報告してくれました。 そしてその後,京都駅の大階段を上り,景色を見ました。 京都の町の様子をしっかり観察できました。これを社会の学習に生かしたいと思います。 大階段を上ったので,筋肉痛になるかしら? ![]() ![]() ![]() 春の遠足 1年
お天気に恵まれ,さわやかな風の吹くなか,元気に遠足に出かけることができました。
伏見北堀公園では,滑り台のスリルに大歓声の1年生でした。そのあと,桃山城を見ながら,おいしいお弁当を仲良く食べました。 笑顔いっぱいの1日でした。 ![]() ![]() 修学旅行(金毘羅さん)![]() ![]() これから,買い物をしながら下ります。 みんな元気にしています! 修学旅行(うどん打ち)![]() ![]() エプロン姿が凛々しく見えます。 修学旅行(倉敷に到着!)![]() ![]() 美観地区で買いものをしています。 写真からも,心地のよいお天気の下で活動ができていることが 伝わってきますね。 修学旅行(2日目の朝の風景)![]() ![]() 天気は、快晴。本当に気持ちのいい朝です。 |
|