システム工学科都市情報システムコースでは,3年生の「都市情報演習」の授業を活用して,京都市建設局河川整備課の技術者の方を,特別社会人講師として招聘し,「京都市における河川」をテーマとして,河川の基礎知識や水害及び,河川の整備・改修計画についてご講義して頂きました。
今後は,本校西側を流れる東高瀬川周辺の環境改善を目的として,地域の方々へのヒアリングやアンケート調査を行い,地域が求めている河川に関する環境や景観を考えるとともに,生徒自身が考案した3D―VR(バーチャル・リアリティ=仮想現実)を用いた東高瀬川の改善案を3次元空間シミュレーションで構築していきたいと考えております。
京都市建設局河川整備課の皆様には,ご多忙の中,ご講義並びにご指導して頂き,誠にありがとうございました。