![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:260 総数:481317 |
春季大会(その3)
サッカー部は1回戦PK戦,2回戦は終了間際の1点をものにしました。最後まであきらめないで臨んだ結果です。
試合の結果の良し悪しに関わらず,大会を通していろいろな「学び」があったと思います。今回の大会で学んだことを活かして,夏へ向けて励んでください。夏は「九条中旋風」が吹き荒れることを期待しています。 ![]() ![]() 春季大会(その2)
男子バスケットは強豪を破り3回戦へ進出。サッカー部は,久々のベスト16に入りました。よく頑張りました。
![]() ![]() 春季大会結果
【春季大会結果報告】
○女子バスケットボール 1回戦(対七条中)敗退 ○女子バレーボール 1回戦(対八条中)敗退 ○ソフトテニス部 〈個人〉1ペア2回戦敗退 〈団体〉1回戦(対桂中)敗退 ○野球 1回戦(対西賀茂中)敗退 ○男子バスケットボール 1回戦(対桃山中),2回戦(対西ノ京中)と 勝ち進むも3回戦(対洛南中)で敗退 ○サッカー 1回戦(対附属桃山中),2回戦(下鴨中)と 接戦をものにしたが,3回戦(対桂中)で敗退 各部ともすでに夏の大会へ向けて練習に励んでいます。二度とないこの一瞬一瞬を大切にして,「練習」に悔いを残さないように取り組んで欲しいものです。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験3日目(その2)
5月14日(もく)
チャレンジ体験も残すところ一日です。明日は,事業所の人たちへの感謝の意味でも,一瞬一瞬を大切にして,有意義な一日にしてください。 ![]() ![]() チャレンジ体験3日目(その1)
5月14日(木)
チャレンジ体験3日目,お疲れさまでした。今日も新たな発見や出会いがあったことと思います。昨日より今日,また少し成長しましたね。 ![]() ![]() 1年生校外学習
5月14日(木)
1年生は滋賀県の希望が丘へ行ってきました。みんなで協力してカレーを作り,その後はドッヂボールで学年の親睦を深めました。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験2日目(その3)
5月13日(水)
この経験は,君たちの成長において大きな意味を持つことになるでしょう。 ![]() ![]() チャレンジ体験2日目(その2)
5月13日(水)
![]() ![]() チャレンジ体験2日目(その1)
5月13日(水)
昨日から2年生の生き方探究チャレンジ体験が始まっています。それぞれの事業所で,学校の机の上では学べない,貴重な貴重な体験を積ませていただいています。 ![]() ![]() ![]() 春体開会式(その3)
まさに中学生の祭典でした。
![]() ![]() ![]() |
|