![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:114 総数:590843 |
春体だより7![]() ![]() 春体だより6
5月4日、満を持してしんがりに登場するのは卓球部。第一試合の対戦相手は栗陵中学校。お隣にある兄弟校ですが手心は加えません。3−0の圧勝でした。これで醍醐女子チームは初戦3連勝。2回戦。新人戦ベスト4のシード校大宅中学校と早くも当ってしまうくじ運の悪さ。意地を見せて1‐3の惜敗。見ごたえのある好ゲームでした。
![]() ![]() 春体だより5
バレー部の2回戦。対戦相手は北野中学校、手ごわいチームです。中盤までは追いつ追われつの接戦を展開するも、終盤に離されます。決めきれず、粘り切れずで0−2の完敗というより仕方ない結果に。「完全燃焼!醍醐中」と染め抜かれた紫紺の横断幕は平成17年PTAから演寄贈されました。
![]() ![]() 春体だより4
テニス部の2回戦の相手は神川中学校です。この学校とは、よく練習試合もしていて、お互いに手の内は分かり合っています。白熱したラリーの応酬、一進一退のゲーム展開、手に汗握る好ゲームは、残念ながら0−2で敗退しました。残念な結果でしたがチームとして手ごたえをつかんだ一戦となりました。
![]() ![]() 春体だより3![]() ![]() 春体だより2
あわやコールド勝ちか、と誰もが思った試合の結末は、なんと、9−10の逆転負け。試合後の悔しいミーティングです。それならば、野球部の仇はバスケ部が。2日午後、京都御池中学校戦に臨みます。7点ビハインドをひっくり返す猛攻を見せる・・・、も健闘及ばず。こういうの「負の連鎖」というのでしょうか、29日のサッカー部に始まった熱い男の戦いは3連敗に終わったのでした。残念!
![]() ![]() ![]() 春体だより1
野球部です。5月2日、1回戦の相手は平安中学校。3回までに9−0の大差をつけて楽勝かと思っていた頃のショットです。同じ頃西院コートではソフトテニス女子の個人戦。手に汗握る熱戦が繰り広げられていました。さて、わが野球部の運命やいかに!!
![]() ![]() ![]() 家庭訪問週間終わる、GW始まる![]() ![]() 5/2(土) 9:00〜西院コート<テニス個人戦> 10:00〜西京極<陸上800m> 11:00〜小栗栖中<野球> 13:00〜向島東中<バスケットボール> 5/3(日) 9:00〜神川中<テニス団体戦> 10:20〜北野中<バレーボール> 12:50〜北野中<バレーボール> 15:00〜蜂ヶ岡中<野球> 5/4以降 5/4 未定〜西院コート<テニス残り> 5/4 9:00〜山科中<卓球団体戦> 5/410:20〜中京中<バスケットボール> 5/5 9:00〜勧修中<卓球個人予選> 5/6 9:00〜高野中<卓球個人決勝> 頑張ります!応援してください!! 春体開会式![]() ![]() ![]() もう一つの春体![]() |
|