![]()  | 
最新更新日:2020/03/24 | 
| 
本日: 昨日:1 総数:230206  | 
生活科「おおきくなあれ わたしのはな」
 1人1人自分の花として「あさがお」を育てます。まず、たねの観察をしました。「さわってみたらかたかったです。」「ふねみたいです。」「ぼこぼこしています。」「すいかみたいなかたちです。」などなどたくさんの発見がありました。その後「大きくなあれ」と思いながらたねまきをしました。 
![]() ![]() ![]() なかよしいっぱいだいさくせん
 スクールカウンセラーの吉川先生が来られたので、早速名前とお仕事を聞きに行きました。「スクールカウンセラーのお仕事をしています。」???がいっぱいとびました。そういうときは「スクールカウンセラーって何ですか。」と再度たずねます。「困った人がいたらどうしたらよいか考える仕事をしています。」と言ってもらってようやく仕事が分かりました。 
![]() 体重測定![]() ![]() 全校遊び
 今日の全校遊びは4年生主催の「けいどろ」でした。警察と泥棒に分かれておにごっこをします。良い天気のもと、みんな元気に走り回りました。 
![]() ![]() ![]() 朝会![]() ![]() 読み語りをして頂きました
連休が明けた7日(木)に京北お話しの会の方に読み語りをして頂きました。 
本のタイトルは「さんねんとうげ」です。 以前にも聞いたことのあるお話しだったようですが,4年生の子たちはとても集中して聞くことができました。 ![]() 「今週のニュース」改め「ゴールデンウィークのニュース」
国語で「今週のニュース」を学んでいます。今回はゴールデンウィークのニュースを発表しました。 
![]() 町をたんけん大はっけん
きれいな藤の花を見つけました。御霊神社に行きました。そして,森を探検しました。 
![]() ![]() ![]() リレーの練習頑張ってます。
「さすが,1年生!!さすが,2年生!!」を目指して頑張っています。 
![]() 山国の古墳のお話![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||