京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:33
総数:388820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『過去から現在そして未来へ続く社会を生き抜く力の育成』

体力テストその1 (4年生)

今日は,体力テスト第1弾,ソフトボール投げに取り組みました。

兄弟学年の2年生と一緒に活動する初めての学習。

自分の今の体や運動の様子に目を向けるとともに,高学年として2年生をサポートすることもできるようにしようと意識して臨みました。

子どもたちの様子は…
力いっぱい投げて記録が伸びて喜ぶ人,2年生に積極的に言葉をかけている人,ボールを拾ったり戻したりと積極的に動いている人など,様々でしたが,多くの人が「高学年として,2年生のお手本になれるようにしよう!」と意識できているように感じました。

今日の記録は,友達と比べるのではなく,「今,これだけの力があるんだな」ということを知り,これからの体づくりに生かしていけるようにしてほしいと思います。

体力テストは再来週,11日(月)にも実施します。
画像1

体力テスト

画像1
体力テストが進んでいます。
反復横とび,シャトルラン,長座体前屈,ソフトボール投げ等子どもの体力を見るテストをしています。今日は全部の学年がソフトボール投げをしました。1年と6年,2年と4年,3年と5年の組み合わせで上の学年の子どもたちが記録をとってあげたり,やりかたを教えてあげたりしていましたよ。明日から連休。高気温に体が慣れてないこの時期,元気いっぱい外で遊ぶ時には必ず熱中症対策をしておきましよう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/8 防犯教室(1・2年)
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp