京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:215
総数:1036468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

今日の花壇です。

ムスカリ,チューリップ,パンジーがきれいに咲いています。ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

『入学式』

 4月7日(火),平成27年度『入学式』を行いました。203名の新入生を迎え,いよいよ3学年が揃いました。これから始まる中学校生活がかけがえのない日々となるよう,教職員一同全力でサポートしていきます。1年生のみなさんも,夢を見つけ,目標をもって存分に持てる力を発揮して輝いてほしいです。
 ご入学おめでとうございます。
画像1画像2画像3

『平成27年度 始業式』

 4月6日(月),『平成27年度 始業式』を行いました。今日からまた新しい学年,新しいクラスでの1年が始まります。チーム樫原の新しい1年のスタートです。チーム一丸となって,素晴らしい1年となるよう,頑張っていきましょう。
 『始業式』に先立ち,『着任式』を行い,新たに7名の教職員を迎えました。今年も教職員一同,子どもたちの成長に寄り添い,共に過ごせる日々を大切にしながら,子どもたちの教育に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

ピアノの交換その3

画像1
画像2
無事に音楽室に収まりました。今から調律をしてもらいます。高校で使われていたのは15年ほどで、とても新しく輝いています。音の響きも明らかに違います。

ピアノの交換その2

画像1
画像2
新しいピアノがレッカーで吊り上げられています。無事に入るでしょうか。緊張の一瞬です。

ピアノの交換その1

画像1
画像2
堀川音楽高校のピアノ更新に伴い、本校に1台のピアノが配分されました。中学校では、は京都市内で6校のみに配分されるということです。まずは、古いピアノの搬出準備です。

平成27年度が始まりました。

平成27年度 
さらなる高みを目指し歴史と伝統への挑戦を続けます。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/15 進路説明会
4/16 認証式
4/21 全国学力調査
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp