京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up17
昨日:78
総数:533339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
花背山の家 5年 6月17日(月)〜19日(水)

雨にも負けず…

朝から雨で運動場は使えませんでしたが、子どもたちはみんなで楽しく遊べる工夫をしていました。
月曜日は晴れて外で遊べるようになりますように。
画像1

入学式

画像1
今日の入学式はあいにくの雨でしたが、そんな天気を吹き飛ばしてしまうぐらいピカピカの1年生が校門をくぐりました。2年生からのお迎えのことばをもらい,松陽小学校の一員としてあたたかく迎えてもらうことができました。式の間も教室でもしっかり先生のお話を聞いて返事をしていた1年生。これからの学校生活がとっても楽しみです♪明日から元気いっぱいに登校してきてくださいね。
 
 ご参列頂きましたご来賓の皆様,地域の皆様,保護者の皆様,本日は足元の悪い中、本当にありがとうございました。皆様のおかげで無事74名のかわいい子どもたちを迎えることができました。今後ともご指導・ご協力の程よろしくお願いいたします。

画像2

着任式・始業式

4月8日(水)

 今日から平成27年度のスタートです。新2年生から新6年生の子どもたちが元気に登校してきました。

 はじめに着任式。今年度来られた教職員の方々と初めて顔をあわせました。
 続いて始業式。校長先生のお話のあと,担任の先生方が発表されました。新しい担任の先生や学年にドキドキとワクワクを隠せない様子でした。みんなが笑顔で新しい出会いをすることができました。

 さぁ,今年度もがんばっていきましょう!!
画像1

入学式準備

4月7日(火)

 明日8日はいよいよ入学式です。新6年生が入学式の準備に登校してくれました。体育館と各教室の準備を,テキパキとしっかりしてくれました。さすがは最高学年です。明日の入学式はきっと素晴らしい式となるでしょう。
画像1
画像2

新年度が始まります!

画像1
4月1日(水)

 暖かい日差しを感じる日が増えてきて,春らしくなってきましたね。松陽の桜の花も咲き始め,松陽の児童を待ちわびているようです。

 教職員は新たな学年に向けて準備を進めており,新学期のスタートが待ち遠しいです!

 今年度も松陽小学校をよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/13 三計測・視力(5年) 町別集会⇒集団下校
4/14 給食開始 三計測・視力(4年)
4/15 学校安全日・安全点検 三計測・視力(3年) 参観・懇談会(4〜6年・コ) 修学旅行説明会
4/16 三計測・視力(2年) 参観・懇談会(1〜3年)
4/17 内科検診(コ・2・6年)13:30〜
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp