京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】夢に向かって 自分を大切にし 他とのつながりを大切にできる子の育成 〜一人一人が輝き 愛される西院の子〜

キャンプファイヤー その1

 午後7時30分(予定では7時でしたが,まだ明るかったので,30分繰り下げました)楽しみなキャンプファイヤーをしました。火の神様が登場し,4人の火の子により点火された火は,見事に周りを照らしました。ちょうど西の空に三日月が出て,雰囲気も絶好調。よいファイヤーになりました。
画像1
画像2
画像3

夕食

 みさきの家にある「あずま家」で,夕食をいただきました。
画像1
画像2
画像3

宮崎浜 磯観察

画像1
画像2
画像3
 宮崎浜で,カニやウニの磯観察をしました。その後,お風呂に入り,夜は,楽しみなキャンプファイヤーになります。

宮崎浜

 午後からは,宮崎浜に行きました。
画像1
画像2

昼食

画像1
画像2
画像3
 外で元気に楽しんでいると,すぐにお昼です。お弁当を楽しみました。

食後の運動

画像1画像2
 朝食後,自然と親しむことを目標に,芝生の上で,ドッチビーやサッカー,アスレチックを楽しみました。

朝食 パート3

 いよいよいただきます。よく焼けていました。
画像1
画像2
画像3

朝食 パート2

画像1
 かまどに牛乳パックを並べ,火で焼くのです。
画像2

朝食

 朝食は,パックドックです。パンに具材とソーセージを入れ,アルミホイルに巻いたものを牛乳パックに入れます。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 第2日 朝の集い

 みさきの家での2日目が始まりました。始めに,同じ京都市の上里小学校のお友達と学校紹介を行いました。西院は,いろいろな学校の行事紹介をし,中で,上体そらしの技を披露しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校からの案内・連絡文書

非常措置

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp