京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up42
昨日:56
総数:376750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『 里に学び 里を愛し 里を創る 』 〜次代と自らの未来を創造する子〜

三年 体育「サッカー」

画像1
画像2
3月17日 体育の授業で「サッカー」をしました。友達と協力してパスをしたり,ゴールをめざしてシュートをしたりしながら楽しい学習をしました。

昔の道具「七輪」2

画像1
画像2
炭に火がつくと,さっそくお餅を焼いたりマシュマロを温めたりして,そして,おいしそうに食べていました。

昔の道具「七輪」1

画像1
画像2
3月4日 昔から伝わる道具「七輪」の体験をしました。新聞紙を丸め,炭を端の方に置き,そして,真ん中に新聞紙に火を付けた種火を入れました。

避難訓練

画像1
画像2
2月4日 阪神淡路大震災から20年が経ちました。しかし,いつまた大きな地震がくるかわかりません。子ども達は一人一人が真剣に自分の命を守る訓練をしました。

『6年生を送る会』を行いました!

3月10日(火)に6年生を送る会を開きました。まず,6年生一人ひとりが6年間の思い出を話してくれました。友達のことや学芸会・運動会のこと,部活動や給食のことなどを話してくれて,短時間ながらも思い出の深さを感じることができました。各学年からの出し物は趣向が凝らされていて,6年生への感謝や応援の言葉の他に歌や合奏も見ごたえがありました。6年生からのお礼の歌は澄んだ声を響かせていました。また,毎日の登下校などでお世話になった見守り隊の方々をお招きして,感謝の気持ちを伝えたり,一緒に給食を食べたりもしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp