![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:15 総数:362742  | 
スチューデントシティ学習(5年生) その5
西陣織会館・京都新聞社・井筒八ッ橋本舗 の様子です。 
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習(5年生) その4
久オール薬局・京都銀行・パナソニック の様子です。 
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習(5年生) その3
スチューデントシティの区役所です。 
ここでまず住民登録をします。 ![]() ![]() スチューデントシティ学習(5年生) その2
社内会議の様子です 
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習(5年生) その1![]() ![]() ![]() 第一回ミーティングの様子と,社内会議の様子です。 「車椅子バスケット」(子ども体験教室)
 12月6日(土)青少年赤十字教育研究会主催の「車椅子バスケット」(子ども体験教室)が行われました。 
車椅子バスケットボールチーム(京都アップス)のメンバーの方々にきていただき,車椅子バスケットのルールやゲームの仕方を教わりました。バスケットボールだけでなく車椅子の使い方などの体験コーナーやシュートの練習,ゲームと3つに分かれての活動でした。子どもたちは,車椅子を利用する度に扱い方にも慣れ,ゲームもパスやシュートが決まるなど,どんどん上手くなっていきました。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティに行って来ました!
 12月5日(金)スチューデントシティに行って来ました。 
最初は,なにをしていいか戸惑うことが多かったですが, それぞれのブースのボランティアの先生に指導を受けながら 立派な社員として行動できる姿が多く見られるようになってきました。 係りの方からも,伝えたことがしっかりできていると,お褒めの言葉を いただきました。学校生活でも,自分で考えて行動することが多くなりそうです。 ![]() ![]() 第21回下京区小学校対抗ドッジボール大会 優勝![]() ![]() 光徳は,素晴らしい成績を残すことができました。 6年生がリードしてゲームを進めていきましたが,5年生も4年生も自分の力を出して 協力できた結果だと思います。 学年を超えて力を合わせることは,とても大切ですね。 金曜日のお楽しみ![]() 社会見学 〜琵琶湖疎水見学その3〜![]() ![]() ![]() 2枚目 蹴上インクライン 3枚目 水路閣  | 
 |