![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:48 総数:668031 |
むかしの遊び![]() ![]() ![]() 昔の遊びをしました。 むずかしかったけど、お母さんたちと 楽しくできたのでよかったです。 紙ねんど![]() ![]() 巨匠展の作品を作っています。 上手にできましたよ。 よろこびの歌![]() ![]() ![]() 低学年と高学年にわかれて しています。 リコーダーや鍵盤ハーモニカ で演奏しています。 小さな巨匠展![]() ![]() 作品作りを頑張っています。 みんな見に来てくれると うれしいです。 3年生と交流![]() ![]() とても楽しくて、いつもより 給食がおいしいです。 太秦MAP![]() ![]() 自分たちの住んでいる町なのに、 なかなか知らないことが多い とわかりました。 今日からスタート!
冬休みが終わり,元気に子ども達が登校してきました。
朝会で校長先生から『あたらしいじぶん』についてのお話がありました。 気持ちも新たに,みんなで笑顔いっぱいの学校にしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() 親子でチャレンジクッキング4
追加になったこんだてのかき揚げは,調理員さんがみなさんの分を揚げていってくださいました。調理員さんは全員で6人。各テーブルをまわって調理のポイントや段取りをお伝えしていきました。
![]() ![]() ![]() 親子でチャレンジクッキング3
ランチルームに出来上がった料理を運び,会食となりました。さけと大根葉の具をごはんにまぜ,かきあげもいっしょにおいしく食べられました。すいとんもおいしい。と教えてもらいました。きっといっしょにつくったからですね。おだしもしっかりとって野菜のうまみもきいていました。
![]() ![]() ![]() 親子でチャレンジクッキング2
親子クッキングは,各班2〜3家族でクッキングしました。野菜をきる作業等は,はじめてのお子さんもこの機会にやってみようと挑戦されていたり,お家でもよく作ってくれるんですよの声を聞いたりしました。
![]() ![]() ![]() |
|