京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up1
昨日:26
総数:301133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「 仲間と未来を創造し自ら学ぶ子どもを育てる 」〜やる気 粘り強さ 思いやりの心

サマースクール(3)

5年生・6年生も,それぞれの課題に向かって頑張っています。

明日,3日目も励んでくださいね。
画像1
画像2
画像3

サマースクール(2)

今日もたくさんの子どもたちが参加しています。

わからないところを教えてもらったり,できたことを見てもらったり,個別の指導を受けています。

写真は2年生,3年生,4年生です。
画像1
画像2
画像3

サマースクール(1)

サマースクール,二日目です。

あすなろ学級1組では,個々の課題に集中できるよう小さなパーテーションで隔てて,学習に向かっていました。

あすなろ学級2組の児童は,野菜の水やりと歩行練習から帰ってきたところです。水分補給も大切ですね。

1年生は,一人一人名前を呼ばれた人から順に先生の所へ行って,まるつけをしてもらっていました。

画像1
画像2
画像3

部活動:陸上部

陸上部は,朝の涼しい時間帯に活動を設定して走っています。
走る距離やタイムを意識しながら,めあてを持って走っています。

若駒のように駆けています。
画像1
画像2
画像3

継続は力!

今年も,『継続は力』の取組を実施します。

一つの事に対して継続して取り組む事を通して強い意志を育て,やりとげることで,自己肯定感や自己有用感を実感させることを願った取組です。

これならば続けることができるという『なつやす まいにち つづけるめあて』を,一人一人に考えてもらいました。

全員のめあてを見せてもらったところ,読書・お手伝い・学習・スポーツ活動等,自分なりにしっかりと考えためあてを立ててくれていました。

夏休み明けには,一人一人に『ふりかえりプリント』で,取組の成果と課題について書いてもらいます。

昨年度,続けられなかった理由として,「めあてを忘れてしまった。」という子どもたちがいたのが残念でした。
今年は,自分が立てためあてを忘れないように,写真に掲載しているプリント(白黒版)を家に持ち帰っていますので,いつでも確認できる所に貼っておくなど工夫してほしいと思っています。

子どもたちが継続できた成就感を味わえるように,ご家庭でも,励ましの言葉をおかけ頂けると有り難いです。

どうぞよろしくお願いします。



画像1
画像2

部活動:卓球

サマースクールの後10時15分から,卓球部の練習が始まりました。

たくさんの子どもたちが練習に参加しています。

地域指導者の皆様もたくさんお集まりいただき,熱心に指導に当たってくださっています。

いつもお世話になり,本当にありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

メダカ教室

4年生以上で,泳力が25メートル未満の児童を対象にした『メダカ教室』です。

少人数指導を徹底し,一人一人の泳力を伸ばす取組です。

息継ぎや,効率的なバタ足の方法を丁寧に指導しています。

明日も実施します。
画像1
画像2
画像3

サマースクール(3)

5年1組,5年2組,6年生の学習の様子です。

明日も引き続き,サマースクールを行います。

登下校の安全には十分気を付けて参加してください。
画像1
画像2
画像3

サマースクール(2)

続いて,2年生,3年生,4年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

サマースクール(1)

今日から3日間,自学自習の習慣形成と,個々の課題に応じた個別指導を図るためのサマースクールを設定しています。

午前9時,学習が始まりました。
どの学級も参加率がとても高いです。
ほぼ全員が参加している学級もたくさんありました。

子どもたちは,それぞれ自分の課題を持ち寄って,静かに自主的に学習を進めています。

以下,全学級の学習の様子をお知らせします。

写真は,あすなろ学級1組,2組,1年生です。




画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

教育目標

学校経営方針

緊急時等の対応について

学校評価

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp