京都ラ・ルーチェ合唱団ふれあいコンサート
2月8日(日)京都西文化会館(ウエステイ大ホール)に於いて「京都ラ・ルーチェ合唱団ふれあいコンサート」が開催されました。「お客さんに感動してもらえる音楽をつくる」をモットーに日々懸命に練習を続けている樫原中学校吹奏楽部も演奏を披露させていただきました。思いを込めた樫中サウンドに400名を超えるたくさんの皆さんから大きな拍手をいただきました。とても素晴らしい時間となりました。本日は「京都ラ・ルーチェ合唱団ふれあいコンサート」にお招きいただき有難うございました。
【学校の様子】 2015-02-09 15:13 up!
オーケストラ入門教室
2月4日(水)オーケストラ入門教室で京都コンサートホールに京都市交響楽団の演奏を聴きに行ってきました。本物の演奏を身近に鑑賞できる機会となりました。音楽や芸術等には生活を明るく豊かにしてくれるものがあります。ご理解ご協力有難うございました。
【学校の様子】 2015-02-08 15:30 up!
『2年生 百人一首大会』
2月6日(金),2年生は百人一首大会を行いました。限られた時間のなかでクラスで練習し,今日の大会に臨みました。
自分の得意な札が読まれると,上の句で取り,歓声をあげるなど,盛り上がっていました。和気あいあいと楽しみながら,古典の世界にふれ,クラスの団結,学年の親睦を深めるる素敵な時間を過ごすことができました。
準備,進行をしてくれた文化委員のみなさん,お手伝いをしてくれた図書委員のみなさん,ありがとう。
≪結果≫ 1位…2組 2位…6組
【学校の様子】 2015-02-07 12:32 up!
植木の剪定
例年この時期に、卒業生の造園業者さんが卒業生が最後に通る花道をきれいなものにしようと、校門付近の植木を剪定してくださっています。今年もお申し出くださり、恐縮ながら甘えさせていただきました。左右の写真を見比べてください。左は施工前、右は施工後です。違いがはっきりわかるぐらいさっぱりとしたものに仕上げてくださいました。卒業生も胸を張ってこの前を通って巣立ってくれることと思います。本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2015-02-07 12:30 up!
『小中交流会』
2月3日(火),『小中交流会』を行いました。
樫原小学校・松陽小学校の6年生を迎え,生徒会本部役員が企画運営を行いました。
体育館での中学校生活や部活動の紹介,吹奏楽部の演奏の後,生徒会本部役員の案内で校内を回りながら部活動の見学もしてもらいました。和やかな雰囲気で,楽しい時間を過ごすことができました。
4月にまた会えることを楽しみにしています。
【学校の様子】 2015-02-03 21:14 up!
第39回 京都ビッグ・バンド・フェステイバル
2015年2月1日(日)京都コンサートホールを会場に第39回京都ビッグ・バンド・フェステイバルが開催されました。9名のビッグバンドメンバーを励ますべく,樫原中学校吹奏楽部の多くのメンバ―が鑑賞に出かけました。ともに参加することでメンバー全員の成長の機会となればと願っています。たくさんの皆さんのご来場有難うございました。
【学校の様子】 2015-02-03 12:41 up!
つながるコンサート〜樫中から願いを込めて〜(2)
コンサートの様子の続編をお伝えします。有難うございました。
【学校の様子】 2015-01-07 17:09 up!
つながるコンサート(1)
『体育館改築記念 つながるコンサート〜樫中から願いを込めて〜』が開催されました。子どもと大人,松陽地域と樫原地域が深くつながりたい,現在から未来へとつなげていきたいという思いを込めての企画でしたが,樫原中学校吹奏楽部とともに,志水葵さん,松陽小学校PTAコーラスの皆さん,樫原小学校PTAコーラスの皆さんにご参加いただき,とても良い時間を過ごすことが出来ました。そして,たくさんの皆さんにご来場いただきました。本当に有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2015-01-07 17:04 up!
アンサンブルコンテスト
第47回京都府アンサンブルコンテストが八幡市文化センターにて開催されました。
樫原中学校中学校は金管八重奏で出演し,見事「金賞」に輝きました。
日々多くの支えの中でメンバーも全力を出しきることが出来ました。
応援してくださった多くの方々に感謝申し上げます。有難うございました。
【学校の様子】 2015-01-07 16:19 up!
JOCジュニアオリンピックカップ
12月26日(金)JOCジュニアオリンピックカップ第28回全国都道府県対抗中学バレーボール大会グループ戦が始まりました。樫原中学校からは男子1名,女子3名が京都府代表選手として認定され全国の舞台に立っています。会場からの大声援を力にチーム一丸となった懸命なプレーが続いています。
【学校の様子】 2014-12-26 16:15 up!