|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:68 総数:953133 | 
| 吹奏楽部のみなさんおめでとうございます
 太秦中学校吹奏楽部は日頃のコンクールなどに向けての練習や学校行事での演奏のほかに地域の行事への出演にも積極的に取り組んでいます。そんな活動が評価され、右京区長より表彰を受けることになり、今日、右京区役所で表彰式が行われました。 吹奏楽部のみなさんのがんばりはしっかりと認められています。これからのさらなる活躍を期待しています。おめでとう!   作品展示  自信を持って本番に立ち向かおう! 明日に備えて、5限に諸注意・打ち合わせを行いました。 今できることは自分の持てる力を出し切る準備をするだけです。明日の予定・持ち物・乗り物の時刻などをしっかり確認して準備をしておきましょう。体調万全で臨めるように早寝早起きをして余裕を持った行動ができるようにしよう。 余計なことは考えず、自信を持って試験に集中してください。みなさんのがんばりを応援しています。 生徒会意見交換会を行いました
 今日の4時から立命館大学の学生さんの進行で本校の生徒会と南太秦自治連を中心としたみなさんで「生徒会意見交換会」として、交流を行いました。 今回のテーマは「地蔵盆」で、多くの中学生が参加するような地蔵盆にするにはどうしたらよいか、4つのグループに分かれアイデアを出し合い、発表を行いました。初めての催しでしたが、中学生・大人それぞれの立場で活発な意見の交換ができました。    3月になりました
 3月になりました。3年生にとっては公立高校中期選抜が間近に迫っています。そして来週の金曜日は早いもので卒業式です。中学校生活も残すところあとわずかとなりました。 1・2年生にとっては新年度を迎えるために、しっかりと締めくくりをしてもらいたいものです。4月からの中学校生活を順調にスタートさせるために、1年間の振り返りと、次への目標を立てて最後の1ヶ月を過ごしましょう。 太秦中だより3月号を配布文書に掲載しております。ぜひご覧ください。 |  |