京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

近畿中学校総合体育大会(バレーボール女子の部)

8月6日(水)尼崎市ベイコム総合体育館を会場に近畿中学校総合体育大会バレーボール女子の部が開催されました。京都府1位代表の樫原中学校女子バレーボール部は苦しみながらも粘り強く一生懸命なプレーで,今日の予選リーグを1位で突破し,決勝トーナメント進出を決めました。たくさんの皆さんのご声援有難うございました。
画像1
画像2
画像3

平成26年度樫原夏まつり

8月2日(土)樫原小学校グランドにおいて樫原夏まつりが行われました。たくさんの人でにぎわう中で樫原中学校吹奏楽部が演奏を披露させていただきました。京都府吹奏楽コンクール金賞受賞に対し大きな拍手を頂き,最後にはアンコールがかかり地域の皆さんと楽しく交流を深めることができました。本日は樫原夏祭りにお招きいただき本当に有難うございました。
画像1
画像2
画像3

京都府吹奏楽コンクール

2014響け!復興のハーモニー
第51回京都府吹奏楽コンクールが8月2日(土)京都コンサートホールを会場に行われました。樫原中学校吹奏楽部は,観客の皆さんを引き込む繊細で上質な演奏を披露し見事金賞を受賞しました。たくさんの皆さんのご来場有難うございました。
画像1
画像2

京都府中学校総合体育大会(バレーボール女子の部)

7月30日(水)山城総合運動公園体育館において京都府中学校総合体育大会バレーボールの部が行われました。順調に駒を進めてきた樫原中学校女子バレーボール部でしたが準決勝は厳しいゲームとなりました。1セットを失い流れが相手チーム行きかけます。しかし,これまでの練習の成果を発揮。粘りとチーム一丸となった集中したプレーで盛り返し見事優勝を飾ることができました。たくさんの皆さんの応援有難うございました。次は近畿大会に向けて頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

京都府中学校総合体育大会(ソフトボールの部)

7月30日(水)山城総合運動公園野球場を会場に京都府中学校総合体育大会ソフトボールの部準決勝・決勝が行われました。前日丹後1位チームに勝ち準決勝進出したを果たした樫原中学校女子ソフトボール部はこの日まず先制しますが,逆転を許し厳しい試合展開となりました。重苦しい雰囲気の中,何度もチャンスを作りながらあと一歩得点に結びつきませんでした。しかし立派な3位入賞です。選手の皆さんの最後まであきらめない姿勢や一生懸命なプレーは本当に立派でした。たくさんの皆さんの応援有難うございました。
画像1
画像2
画像3

京都府中学校総合体育大会(ソフトテニス男子の部)

7月29日(火)30日(水)東舞鶴公園テニスコートを会場に京都府中学校総合体育大会ソフトテニスの部が行われました。京都市1位で出場した樫原中学校ソフトテニス男子は,この日厳しい試合の連続となりました。手に汗握る場面を何度もしのぎ見事優勝を飾ることができました。たくさんの皆さんの応援有難うございました。次は近畿大会となります。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

京都府中学校総合体育大会(ソフトテニス女子)

7月29日(火)30日(水)東舞鶴公園テニスコートを会場に京都府中学校総合体育大会ソフトテニスの部が行われました。京都市2位で出場した樫原中学校女子ソフトテニス部はこれまでの努力を胸に,仲間とともに一生懸命なプレーで3位入賞を果たしました。これまで保護者の皆様や多くの皆さんに支えて頂き本当に有難うございました。
画像1
画像2
画像3

京都府中学校総合体育大会(陸上競技の部)

7月28日(月)西京極総合運動公園陸上競技場において京都府中学校総合体育大会陸上競技の部第2日が行われています。樫原中学校陸上競技部の挑戦が続います。一人一人をみんなで応援しながらチームとして明確な目標“夢”に向かって試合に臨んでいます。
画像1
画像2
画像3

京都府中学校総合体育大会(陸上競技の部)

画像1画像2画像3
7月27日(日)西京極陸上競技場を会場に京都府中学校選手権 陸上競技の部が始まりました。まず開会式が行われ昨年度優勝の樫原中学校陸上競技部男子から優勝盾の返還を行いました。天候は雨ですが,全国大会を目指して競技が始まっています。条件をプラスに変えて,悔いが残らないよう全力で試合に臨んでいます。

第5回松陽ふれあい夏祭り

7月26日(土)松陽小学校 校庭において地域相互の理解と親睦をはかり,学区民の交流の場と地域力向上を目的に第5回松陽ふれあい夏祭りが開催されました。元気いっぱいの和太鼓の演奏等オープニングセレモニーに続いて模擬店・盆踊りに樫原中学校の生徒たちもたくさん参加させていただきました。大変お世話になり有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp