文庫まつり
11月8日(土)文庫まつりが行われました。学校に来たたくさんの子どもたちが,体育館でいろいろなゲームなどを楽しみました。
【学校ニュース】 2014-11-11 08:41 up!
漢字検定
11月1日(土)雨が強く降っていましたが,予定通り漢字検定を行いました。保護者の方や中学生も交えて,3教室に分かれ,それぞれの力を発揮しました。12月の初めごろ結果が返ってくる予定です。また,今年度2回目の漢字検定は1月31日(土)に実施します。
【学校ニュース】 2014-11-11 08:40 up!
みなみなかよしフェスタ
今日は,みなみなかよしフェスタに参加しました。九条弘道小学校へバスに乗って行きました。バルーンやダンス,徒競争,玉入れ,おみこしリレー等,種目はたくさんありましたが,それぞれの頑張りもあり,無事に終えることができました。最後は九条弘道小学校のお友達からメダルももらうことができ,とても嬉しそうでした。お昼は,他の小学校のお友達と輪になって一緒にお弁当を食べ,安全に帰校できました。
【さくら学級】 2014-11-11 08:40 up!
3年生 「ご飯」を炊いて食べました
10月28日(火)の午後から3年生は,地域の小西さんにいただいたお米を炊いておにぎりにして食べました。
新米で作ったおにぎりの味は格別でご飯がとても甘くおいしかったようです。
自分たちが田植えから稲刈りまでしたお米だけにとても大切に味わっていました。
【学校ニュース】 2014-10-28 19:24 up!
10月朝会の様子
10月27日(月)に朝会を行いました。校長先生の「歯を大切にする」ことの大切さのお話を聞き,6年生が十数名が「良い歯」の表彰を受けました。
【学校ニュース】 2014-10-28 12:15 up!
なかよし遊びをしました
児童朝会のあとの中間休みには「なかよしグループ」で遊ぶ姿が多くみられます。
運動場いっぱいに遊ぶ姿はみんないきいきとしていて楽しそうでした。
【学校ニュース】 2014-10-20 16:05 up!
10月児童朝会
10月21日(月)に児童朝会を行いました。
後期代表委員の紹介をし,その後全校児童が「ひまわりの約束」を合唱しました。
【学校ニュース】 2014-10-20 16:01 up!
修学旅行だより 14
予定より少し早い時間に,学校に戻ってくることができました。1日目は,いきなり高速道路で事故による渋滞があり,予定が遅れてしまいましたが,2日目は,みんなで意識をして時間を有効に使い,予定通りに行程を進めていくことができました。帰りのバスの中では,ぐっすり寝ていた人もいたようですが,全員が元気に帰ってくることができました。ありがとうございました。
【6年生】 2014-10-17 17:32 up!
修学旅行だより 13
吹き戻しの里にやってきて,色とりどりの吹き戻しを楽しく作成しました。修学旅行の予定もそろそろ終わりに近づいてきました。今日は,天気も良く,時間どおり順調に予定が過ぎています。この後は,淡路ハイウェイオアシスで休憩して,学校に戻ります。
【6年生】 2014-10-17 14:25 up!
修学旅行だより 12
北淡震災記念館に着きました。ここには,1995年1月17日に起きた阪神・淡路大震災のときにできた野島断層が当時のままに保存・展示されていています。そして,これらの展示を通して,地震のすさまじさ・恐ろしさと,いつ起こるか分からない地震に備えていくことの大切さを伝えています。
【6年生】 2014-10-17 12:43 up!