![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:51 総数:569723 |
3月4日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛 乳 ・親子煮 ・ひじき豆 ・じゃこ 今日の給食は,卵料理『親子煮』に今が旬の「みつば」を使いました。たまごの黄色・みつばの緑色・にんじんの赤色のいろどりがとてもきれいな献立になりました。 副菜は,不足しがちな「大豆」と「ひじき」を使った『ひじき豆』でした。京都では,昔から食べられてきた「おばんざい」の1つで,成長期の子どもたちには,しっかり食べてもらいたい献立の1つでもあります。 以前は苦手と言っていた献立も,食べなれて「おいしい」「好き」になっていってくれるとうれしいです。2年生のひじきの苦手な男の子が「もう,ひじき大丈夫や。」と担任に話してくれたそうです。うれしいですね。 今日のピカイチ感想より・・・ 「おやこにのたまごがふわふわしていておいしかったです。ごはんがもちっとしていておいしかったです。ひじきまめのひじきがめっちゃおいしかったです。だってぼくのすきなおかずは,ひじきだからです。」・・・2の1 「今日のひじき豆が甘いのにさっぱりしてておいしかったです。また,作って下さい。」・・・4の1 「おやこにのたまごがほくほく,ふわふわしていておいしかったです。みつばは,初めてたべたけどおいしかったです。」・・・4の2 ぐんぐんタイム
本校では,清掃時間が終わると「ぐんぐんタイム」という帯時間が始まります。
「ぐんぐんタイム」では,計算練習をはじめ,漢字練習など短時間で集中してできる学習を行っています。その後,午後の学習(5校時)に入っていきます。 ![]() ![]() ![]() 3月3日の給食![]() ![]() ・小型コッペパン ・牛 乳 ・チャンポン ・ほうれん草の炒めナムル ・りんごゼリー 今日の給食は,麺料理『チャンポン』でした。 スープに麺を入れるタイミングを計算して,麺を湯がき,できたてを子どもたちが食べられるように工夫しました。 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,『チャンポン』について紹介しました。子どもたちは,どんな食品が使われているか考えながら食べてくれたようです。 今日のピカイチ感想より・・・ 「チャンポンのいろいろなあじがして,おいしかったです。こがたコッペパンがやわらかくておいしかったです。ほうれんそうのいためナムルがおいしかったです。」・・・1の1 「りんごゼリーが,シャキシャキしてておいしかったです。チャンポンがおいしかったです。」・・・1の2 「きょうのきゅうしょくにりんごゼリーがでるのがたのしみでした。りんごゼリーのサクサクとぷにぷにでおいしかったです。ちゃんぽんのぐやめんがやわらかくておいしかったです。りんごゼリーがおいしかったです。」・・・1の3 「ゼリーがしゃりしゃりしていておいしかったです。ゼリーをふゆに食べるとはが,きんきんしました。ちゃんぽんがとろとろではごたえがありました。こがたコッペパンがふわふわでおいしかったです。」・・・2の1 「おなかがいたくてたべれないと思ったけどおいしくてたべれました。りんごゼリーはつめたかったけどおいしかったです。また,つくってください。」・・・3の1 「今日のちゃんぽんの麺がもちっとしていて美味しかったです。」・・・4の1 「りんごゼリーがすごくおいしかったです。チャンポンは,いろいろな具材がいろいろ見つけられました。おいしい給食ありがとうございます。」・・・4の2 3月 朝会・ともだちの日の取組
本日は,「朝会・ともだちの日の取組」の日です。
朝会は体育館で行い,その後,各教室で「ことばときこえ」についてのTV視聴を行いました。 本校にある「ことばときこえの教室」についても理解が深まる取組となりました。 ![]() ![]() ![]() 3月2日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛 乳 ・じゃがいものそぼろ煮 ・小松菜と切干大根の煮びたし ・黒大豆(やわらか) 今日の給食は,じゃがいも料理『じゃがいものそぼろ煮』と副菜は『小松菜と切干大根の煮びたし』でした。 今日の給食のテーマが,食べ物と健康「バランスよく食べよう」で主食・主菜・副菜をそろえましょうの「副菜」についてでした。野菜や海そう類・いも類などを使ったおかずです。主食や主菜で足りない栄養をおぎなうおかずです。 一緒に給食を食べたつくし学級の子どもたちは,食べ物の名前とその食品をマッチングさせるクイズをしました。全員「大変よくできました。」のシールをもらいました。その後,少し欲張って,野菜のおうちは何処?のクイズにも挑戦しました。育てたことのある野菜もあり,簡単に正解を見つけられる子,少し悩んでいる子,色々でしたが,食べ物に興味をもち,楽しく学習することができました。 今日のピカイチ感想より・・・ 「じゃがいものそぼろにが,じゅうしいでおいしかったです。こまつなときりぼしだいこんのにびたしのなかにはいっていたきりぼしだいこんが,おいしかったです。」・・・1の2 「くろだいずがあまくておいしかったです。また,きゅうしょくにだしてください。じゃがいものそぼろにがぬくじゃがみたいでおいしかったです。また,だしてください。」・・・2の2 「じゃがいものそぼろにがおいしかったです。じゃがいもがほかほかであったかかったです。くろ大豆がやわらかかったです。」・・・3の1 「今日の小松菜と切りぼし大根のにつけが,すこしあまずっぱくておいしかったです。それとじゃがいものそぼろにのじゃがいものはごたえがよかったです。」・・・4の1 「今日のそぼろがすごくおいしかったです。卒業まであと少しですがおいしい給食作ってください。」・・・6の1 |
|