京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up43
昨日:110
総数:629795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

【どすこい】太秦校相撲部

相撲部です。

久々の土俵での練習です。


みんな、寒い中がんばりました。
画像1
画像2
画像3

【3年】わたしたちのまち【図画工作】

図工展に向けて、立体『わたしたちのまち』を頑張っています。

一人ひとりが、お店のオーナーとして、自分の夢のお店を作っています。

こどもたちは、楽しみながら自分の思いを形にしています。
画像1
画像2
画像3

【3年】ハッピーコンサート【ふじ山】

ハッピーコンサートで、3年生は『ふじ山』を歌いました。

練習の成果を発揮することができました。

これからも、美しい声で歌えるように精進します。
画像1
画像2

園芸教室

14日(土)、園芸教室がありました。

寄せ植えを作りました。

草花にやさしい菌を土に中に混ぜて、2週間熟成させた土を使いました。


みんな上手に植えることができました。
画像1
画像2
画像3

6年 スキー教室7

雪の中ですが,みんながんばって滑っています。
画像1
画像2
画像3

6年 スキー教室6

天候は少し吹雪いています。なんとか活動ができるかと思いますが、天候次第のところもあります。子どもたちは全員元気に朝御飯を食べて実習の準備をしています。
画像1画像2

6年 スキー教室5

カモ鍋最高!とっても美味しかったです。なべをすべて完食する班もありました。今夜は早く寝て明日にそなえたいと思います。
画像1
画像2

6年 スキー教室4

今日のスキー実習は終了です。
このあと,お風呂に入り夕食です。
画像1
画像2
画像3

6年 スキー教室3

スキー実習後半の様子です。
リフトにものり元気いっぱいに滑っています。
画像1
画像2

6年 スキー教室2

スキー実習が始まりました。

2日間でどれだけ上手になるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 6年女子プロ野球授業(5校時)
2/24 フッ素洗口
参観懇談会(4・5・6年)
作品展
2/25 参観懇談会(1・2・3年たけの子)
作品展
銀行振替日
読み聞かせ6年生

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp