京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/07
本日:count up19
昨日:75
総数:300196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【入学届受付】 ■受付期間  10月24日(木)〜11月5日(火)  8:45〜17:00 令和7年度入学児童対象 就学時健康診断 【令和6年11月20日(水)午後】

ひまわりの観察

ひまわりの種を植えて,理科の学習で観察をしています。観察するのはもちろん,長さを測ってグラフに記録していきます。2枚の子葉から,新たに2枚の葉が出てきて子どもたちは「4枚に増えてるー!」と発見を楽しんでいました。こんな小さな気付きや発見を大事に,理科の学習を進めていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

社会のルール教室

画像1
27日(火)2時間目に,6年生を対象とした社会のルール教室がありました。スクールサポーター(元警察官)の方から,実体験を踏まえたお話を聞かせていただきました。しっかりメモを取りながら,学習している6年生です。

なかよし会に参加しました。

画像1画像2画像3
山科支部の育成学級のお友達が東野公園に集まって,なかよし会をしました。
4月から新しく1年生が入学し,5人になった4組は今年は電車に乗って東野公園へ行きました。学校から東野駅まで歩いて電車で椥辻駅まで・・・椥辻駅についてから東野公園まで長い道のりを歩きます。最後まで歩いて行けるかな,電車に乗れるかな・・・と初めは不安でしたが,5人全員最後まで頑張って歩けました!とても頑張りましたね!

なかよし会では「きょうもげんき」「あひるのダンス」をみんなで踊り,「かもつ列車」「猛獣狩り」のゲームをしました。たくさんのお友達と交流できて,とても楽しかったですね。

次は6月の科学センター学習で会うのが楽しみですね。

はじめてを絵の具をつかったよ

画像1
2年生から、図工で絵の具を使った学習が始まります。水曜日は初めて絵の具を使ってみました。水のふくませ方によって色の感じが変わったり、混ぜて色をつくることができたりと、絵の具のおもしろさに大喜びでした。

校区探検

画像1
画像2
音羽川の校区を探検してきました!方位磁針をもって方角を確認しながら歩きました。「今は北に向かって歩いているな。」など随時確認しつつ,方角への関心を高めてくれていました。校区探検が終わった後は自分たちの地図を作成していきます!!

すこやか学級とすこやか給食

画像1
 5月21日(水)の4時間目と給食時間にすこやか学級とすこやか給食がありました。すこやか学級では,音羽川学区の地域の方といくつかのゲームをしました。はじめは少し緊張をしていた子ども達ですが,時間が経つにつれ,笑顔で地域の方とコミュニケーションをとりながら楽しくゲームをしていました。
 給食の時間も勉強のことや友だちのことなど地域の方とお話をしました。短い時間ではありましたが,とても楽しい時間を過ごすことができました。
 

ぐんぐんのびているよ

画像1画像2
前回「アサガオの芽が出たよ」の報告をしましたが,ぐんぐん成長しています。葉も大きく広がり,茎も太くたくましくなってきました。草丈も伸びてきています。真ん中からは次の芽が顔を出しています。毎日アサガオの観察をしに行く1年生。新しい芽が成長するのをいまかいまかと楽しみに待っています。これから日差しも強くなるので毎日忘れずに水やりをしていきたいですね。

学校探検に行ったよ

画像1画像2
1・2校時に1年生だけで学校探検に行きました。4月に2年生に連れて行ってもらった時のことを思い出して事前にグループでどんな部屋があるか,どこから回るかを話し合いました。
最初は不安そうな顔をしていた子もいましたが,とっても楽しそうに探検することができました。いろいろな部屋に行って質問もしてきました。最後は握手もしてもらってニッコリ。初めて見たものや聞いたこともあり,キラキラした目で見つけたよカードを書いていました。また,いろいろな教室で学習してみたいですね。

1年生を迎える会があったよ

画像1
今日の3校時に1年生を迎える会がありました。2〜6年生が素敵な歌や演奏をプレゼントしてくれました。1つ1つの曲を楽しみながら聴き,一緒に口ずさんだり,感動して涙を流したりしていました。
最後にはお礼に『ドレミのうた』を歌いました。何度も練習してきた歌は振り付けもバッチリ,言葉も大きな声で言えて素晴らしいものでした。
初めて大勢の前で歌ったり言葉を言ったりしましたが,とっても上手にできました。これからも大勢の前で発表する機会があると思いますが,今日のように頑張っていきたいと思います。今後も1年生をよろしくお願いします。

アサガオの芽が出たよ

画像1画像2
先週種をまいたアサガオが今週になって次々芽を出しました。まだ種がついた状態の芽や少し色のちがう芽,小さな葉っぱに毎日感激している子どもたち。かわいいアサガオに毎日心をこめて水やりをしています。
「3つ芽が出た!」「葉っぱが開いたよ!」と水やりをしながら毎日観察し,報告してくれます。休み明けにはもっとたくさん芽が出そうですよ!楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp