![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:8 総数:263376 |
1年生 創造研求「プロジェクト学習」の最終成果発表会を実施しました!
システム工学科都市情報システムコースでは,さる2月9日(月)5,6限目の授業を利用して,都市情報システムコースを専攻する1年生を対象とした創造研求「プロジェクト学習」の最終成果発表会を実施しました。
学習内容としては,『これまで調べた建設構造物の知識を基に,理想的な建設構造物を提案する』というテーマで,橋・道路・河川・トンネル・鉄道・公園・歴史的町並み等について,グループごとに目標を設定し,様々な視点で調査・研究を行い,成果発表を行いました。 本プロジェクト学習を通して,将来の課題解決に必要な幅広い見識と多角的な視野を持ち,様々な課題を見出し,柔軟な発想で解決に向けて取り組む姿勢と能動的な態度を育成するとともに,グループを主体とした創造的な学習活動を通して,チームワークの意義や重要性を理解させることができました。 ![]() ![]() ![]() 第9回「科博連サイエンス・フェスティバル」に参画しました!
さる2月8日(日),青少年科学センターで開催されました第9回「科博連サイエンス・フェスティバル」にはじめて参画させてもらいました。
当日は,企業や大学,高等専門学校等が参加する中,本校も「コンクリートでキャラクターグッズを作ろう!」というテーマで,はじめにコンクリートについての説明を簡単にさせて頂き,その後,実際にセメントと砂(細骨材)を混ぜて,水を少しずつ入れてモルタルを作り,好きなキャラクターのシリコン型にモルタルを入れて,キャラクターグッズを作ってもらいました。 友達同士や親子で多くの方が参加してもらい,ものづくりの面白さや楽しさを体験してもらったのではないかと思っております。 ![]() ![]() ![]()
|
|