|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:79 総数:737155 | 
| 給食週間
2月2日(月)〜6日(金)は給食週間です。 給食についてクイズをときながら考えたり,作られている様子を知ったりしながら,毎日食べている給食についてゆっくりと考えられる期間になってほしい1週間です。 給食委員会で給食調理員さんへのインタビューやみんなで気をつけたいことをポスターにしたり,クイズを考えてクイズラリーをしたりしています。 クイズラリーでは,「調理員さんは何人だろう」「パンは何種類だろう」などの問題を一生懸命考える子どもたちの姿や,ポスターを見つめる子どもたちの姿が多くみられました。   2月3日節分こんだてより
この日は,節分こんだての「手巻きずし」でした。 手巻きずしの具をごはんに混ぜ,手巻きのりに巻いて食べました。 ちくわの煮つけもいっしょに巻いて食べたり,今年の方角を向いて食べたり,「食べるまではしゃべっちゃいけないんだよ」と無言でモクモクと食べるなど,それぞれに楽しみながら食べていました。  |  |